560: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 00:59:40.51 ID:VVjKzKab0
ルシエラ好きってあんまりいないのか
大好きなんだけど
大好きなんだけど
593: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:06:24.73 ID:3k2zMz1k0
>>560
俺はアルルシ両方好きよ
夫婦漫才みたいなやり取り大好き
アルさんの性格を理解して弄るルシエラと、そうしてることを理解してリアクションしてるアルさんは微笑ましい
俺はアルルシ両方好きよ
夫婦漫才みたいなやり取り大好き
アルさんの性格を理解して弄るルシエラと、そうしてることを理解してリアクションしてるアルさんは微笑ましい
562: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 00:59:45.93 ID:wOxzjDYh0
アルルシは少女漫画、アデメモはラノベって印象がある
最近の少女漫画やらラノベ詳しくないからわりと適当
最近の少女漫画やらラノベ詳しくないからわりと適当
574: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:02:32.99 ID:f3VjJzms0
>>562
わかる
特にアルルシは今まで結ばれてなかったから
やっと...結ばれたんやな...感があって良い
わかる
特にアルルシは今まで結ばれてなかったから
やっと...結ばれたんやな...感があって良い
584: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:04:07.15 ID:3k2zMz1k0
>>562
少女マンガはたまに読むけどルシエラみたいなのはあまりいないと思う
どっちかというとマイナー少年誌のヒロインと一昔前のクール主人公で少女マンガしてると言うか
個人的に魔界は好きだけど一般誌にはあまりないタイプだと思う
少女マンガはたまに読むけどルシエラみたいなのはあまりいないと思う
どっちかというとマイナー少年誌のヒロインと一昔前のクール主人公で少女マンガしてると言うか
個人的に魔界は好きだけど一般誌にはあまりないタイプだと思う
587: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:04:29.83 ID:ovzSzUlop
ルシエラかなり好きだが、まぁ人は選ぶよね
マッド化してお前が死ねよ!とか言ってたルシエラも普段のルシエラ並みに好きだわ
マッド化してお前が死ねよ!とか言ってたルシエラも普段のルシエラ並みに好きだわ
603: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:09:00.15 ID:FTGgP+MP0
>>587


610: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:11:04.02 ID:ovzSzUlop
>>603
これもかなり好きだけど正直若干ビビった
ちょっとスマホから目を離してたらいきなりこれが出てきて軽くブラクラだったわ……
これもかなり好きだけど正直若干ビビった
ちょっとスマホから目を離してたらいきなりこれが出てきて軽くブラクラだったわ……
623: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:15:51.00 ID:bo/MrRVM0
>>603
フォントが色変わったり大きくなったりするのってこれが初だっけ?
初見めちゃくちゃビビった記憶
フォントが色変わったり大きくなったりするのってこれが初だっけ?
初見めちゃくちゃビビった記憶
647: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:21:27.13 ID:xYR3l8go0
>>623
ドルキマス2より前だっけ
あ い つ を 殺 し て !
ドルキマス2より前だっけ
あ い つ を 殺 し て !
658: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:25:07.19 ID:B+dAbBJC0
>>623
まさかの誤差!
まさかの誤差!
589: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:05:16.21 ID:Ii/mxtCK0
アルルシの来いルシエラはエロいと思う
597: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:07:13.32 ID:EDJpSNy2a
>>589
エロいのはそのあとの「はい♥」だろ
エロいのはそのあとの「はい♥」だろ
665: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:26:36.40 ID:avGnMYOn0
トリテンちゃんはちょいキツイ
ルシエラとも違うタイプの性格の悪さだからな
ルシエラとも違うタイプの性格の悪さだからな
680: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:32:21.61 ID:xZlM4Knk0
>>665
ルシエラって常に言葉のストレートパンチしてくるだけであんま裏の顔ないから性格が悪いって感じではない気がする
まぁ、マッハは言葉で死ぬまで殴りつけられたけど……
ルシエラって常に言葉のストレートパンチしてくるだけであんま裏の顔ないから性格が悪いって感じではない気がする
まぁ、マッハは言葉で死ぬまで殴りつけられたけど……
686: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:34:47.59 ID:avGnMYOn0
>>680
ルシエラは悪口は聞かせるために言うタイプ
トリテンは陰口タイプだな
ルシエラは悪口は聞かせるために言うタイプ
トリテンは陰口タイプだな
697: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:38:09.75 ID:xZlM4Knk0
>>686
思ったことがそのまんま口から出てそうだからもはや悪口聞かせるためですらなさそう
基本的にブレーキが無いな
思ったことがそのまんま口から出てそうだからもはや悪口聞かせるためですらなさそう
基本的にブレーキが無いな
693: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:36:42.02 ID:3k2zMz1k0
>>680
企みやイタズラはするけど行動原理の基礎が「自分が楽しみたい」って純粋なもので、他人にも必要以上の迷惑はかけないから嫌味がないな
企みやイタズラはするけど行動原理の基礎が「自分が楽しみたい」って純粋なもので、他人にも必要以上の迷惑はかけないから嫌味がないな
706: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:42:40.62 ID:/WSFAgTI0
グリコはルシエラよりもこっちだろ


711: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:43:44.16 ID:avGnMYOn0
>>706
何言ってんの感がとても冷たいよな
何言ってんの感がとても冷たいよな
717: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:46:13.65 ID:PTNH5h4Z0
ルシエラは意図的な悪口じゃなくて天使だから、悪魔だからって立場に縛られた登場人物が多いなかで
規範に沿う気が全くなくてフラットに言いたいこと言ってるだけ
それがワガママ、空気読めないから嫌いって意見もあったが個人的にはウィズで最も好きなキャラの1人だな
規範に沿う気が全くなくてフラットに言いたいこと言ってるだけ
それがワガママ、空気読めないから嫌いって意見もあったが個人的にはウィズで最も好きなキャラの1人だな
721: 2chよりお送りします 2017/03/22(水) 01:47:14.20 ID:7XsSO1vla
>>717
ストーリーの奴隷だよね
普通に好き
ストーリーの奴隷だよね
普通に好き
865: 2chよりお送りします 2017/03/30(木) 01:19:20.26 ID:3NTrw5LIr
天使で悪魔さ
866: 2chよりお送りします 2017/03/30(木) 01:19:45.55 ID:8rXtH3gP0
天使のような悪魔の笑顔
871: 2chよりお送りします 2017/03/30(木) 01:21:10.77 ID:dnt5XFah0
悪魔だけど天使がイザーク
天使だけど悪魔がルシエラ
天使だけど悪魔がルシエラ
転載元: http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1490794034/
転載元: http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1490104542/
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
アルさんリア充やでえ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
おは加藤
名無しの黒猫
名無しの黒猫
でもエロいよね
名無しの黒猫
主上と仲間たちの盲目な信仰も気持ち悪いと思うし、あん中にプラーミャをぶっ込んだのが凄い嫌だった。
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
他のキャラと性格被ってないし
ウィズはアホの子多いから尚更
名無しの黒猫
わかる
個人的にはアイドルキャラ=腹黒みたいなの安直すぎる
アイドルにトラウマでもあんのかと勘繰ってしまうぞ
名無しの黒猫
そういえば、ミカイザの母親って言及されてたっけ?全く覚えてない・・・・
名無しの黒猫
名無しの黒猫
アルさんが、自分の本当の気持ちを殺したりするからこそ、ルシエラと相性がいい
マドルシ殺そうとした時とか、さらっちゃえのシーンとか
名無しの黒猫
でも多くのキャラがいる中でそう言う話もあっても良いとは思う。
名無しの黒猫
今回は我慢せずにはっきり言う
みたいなコメ読んだ時はナルホドナーだった
名無しの黒猫
リシアが離れないのも納得
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
あえてプラーミャ放り込んだからこそ主上組のサイコっぷりが際立ったと思うw
名無しの黒猫
まあルシエラ単体だと好き嫌い分かれそうなのはわかる
名無しの黒猫
善だろうが悪だろうが偽善だろうが偽悪だろうが、やっぱり下手に取り繕わず突き抜けてる奴が1番見てて気持ちがいい
ただ嫌いな人も多いタイプだとは思うから意外と好きな人いて嬉しいわ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ピノのほうは恐怖系じゃなかったと思うけど赤文字はイカンよなぁ
名無しの黒猫
同士よ
名無しの黒猫
主上組は申し訳ないけど、正視に耐えないレベルで苦手。クリスマスのストーリーも我慢できずにスキップしちゃったわ。
名無しの黒猫
名無しの黒猫
声優で得してる部分もありそう
名無しの黒猫
いいパパのポジションになってほんとよかった
名無しの黒猫
名無しの黒猫
分かる。あの脚で脚コキされたい
名無しの黒猫
正邪、善悪に囚われないのは見てて気持ちいい
天使も悪魔も囚われの身も捕えた方も関係ない、やりたいようにやるだけってそういう生き方は身を滅ぼすし現実的ではないからこそ惹かれるものがある
名無しの黒猫
初登場の時はまだ声がなかったから特に印象なかったが、運営は良い声優を当てたね。
最近の若い声優は〜と思ってけど黒猫やってから思い直した。
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く