150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 11:50:50.96 ID:XLV+JnYHa
ルカのキャラが想像と全然違った
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 11:52:03.03 ID:3pcUI0zI0
>>150
俺もだわ、やっぱ天使って見た目で判断しちゃだめだわ
俺もだわ、やっぱ天使って見た目で判断しちゃだめだわ
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 12:17:37.89 ID:IKa38yCqF
>>153
ルシエラで何度も痛い目見てるのに学習しねーな
ルシエラで何度も痛い目見てるのに学習しねーな
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 11:55:08.16 ID:nw3Aq+I80
>>150


157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 11:53:26.13 ID:ENta7PVm0
見た目で判断したらダメな天使…
イザークお昼ご飯はまだですか?とか言ってそうな人か
イザークお昼ご飯はまだですか?とか言ってそうな人か
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 11:55:25.59 ID:qlX0UKHYr
>>157
まごうこと無き王の資質
まごうこと無き王の資質
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 11:56:11.70 ID:Lb5R7vSEd
こんな美しい天使がいる事実


191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 12:13:56.87 ID:JcIlUYNG0
>>165
これはまごうことなき大天使様
これはまごうことなき大天使様
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 12:15:04.12 ID:GFIr/5tZ0

白猫一の大天使置いておくぞ
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 12:42:44.86 ID:MQnoKRol0
>>194
ミカエラに魅力感じない
ミカエラに魅力感じない
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 12:16:12.55 ID:GhZd3vXU0
そういえば天使らしい天使いないな
どっかおかしい奴ばっかな気がする
どっかおかしい奴ばっかな気がする
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 12:21:03.27 ID:vBFOJKDr0
>>200
流氷の天使は比較的まともだった気が・・・
流氷の天使は比較的まともだった気が・・・
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 12:20:28.91 ID:vMZcmqOcd
シャロンクリネアプルミエくらいじゃないか天使っぽいの
あとはもうちょっと変わった人達ばかり
あとはもうちょっと変わった人達ばかり
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 12:21:15.17 ID:JcIlUYNG0
クリネア……は露出狂だからアウトか
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 12:45:26.44 ID:JcIlUYNG0
姉さんのみりきがわからないとは…よもまつだな
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/31(土) 13:03:32.84 ID:Lb5R7vSEd
ぐう聖な天使は、ミカエラ、クリネアぐらいでは?
あとは人格破綻してたり、おかしいのだらけ
魔族の上流階級側のがよっぽどマトモに見える
あとは人格破綻してたり、おかしいのだらけ
魔族の上流階級側のがよっぽどマトモに見える
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 11:38:14.43 ID:Qku78ZXk0USO
前回のキャラプレでいただいた1ウリシラが意外と便利で困る
単に水光クレティアが当たらなかっただけだが
単に水光クレティアが当たらなかっただけだが
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 11:38:53.09 ID:PVkCMl4T0USO
始めた頃にウリシラ引いてポンコツなの知らずにずっと使ってて水単でもクルイサでもウリシラに助けられてルカのお供にもウリシラ入れてるけどミィアがすき
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 11:41:14.30 ID:sWMmD7+20USO
>>816
分かる分かるよその気持ち
ウリシラってそんな目立たないし人気も無いのに単体カードで出るのが不思議
って言ったら怒る人いるかな
分かる分かるよその気持ち
ウリシラってそんな目立たないし人気も無いのに単体カードで出るのが不思議
って言ったら怒る人いるかな
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 11:41:33.15 ID:SGwzXryS0USO
>>822
マパパのバーターやぞ
マパパのバーターやぞ
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 11:46:30.84 ID:IsehdvCe0USO
>>822
ほげー時代にキャラプレに入れてた熱いファンはいたぞ。
ほげー時代にキャラプレに入れてた熱いファンはいたぞ。
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 11:43:52.21 ID:7m0seL6UaUSO
ウリシラって誰だっけとかしばらく考えてしまった
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 11:45:03.56 ID:8aC8w0ondUSO
ウィズに出てくる天使の中で一番天使っぽい性格なのに…
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1522508525/
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1522459342/
コロプラ公式ショップ
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
そんなミカエラもかわいい
名無しの黒猫
マルミエさんと勘違いしてるのか?
名無しの黒猫
名無しの黒猫
私は天界のためだけに動いていますよ、あのような汚らしいゴリラは地を這いつくばるのがお似合いです。
名無しの黒猫
プリパラのらぁらとはずいぶん違う
歌声はまんま一緒だけどw
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ウリシラSS2まで余裕で耐えらるし意外と良かった
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ルカ好きだから黒猫来てくれて嬉しかったぜ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
2の方も水単ならかなり使いやすいし
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
さっぱりしてるけどやっぱり乙女な部分があるいいね
3周年の前夜祭で面倒見てる悪魔とルカの身体が入れ替わる話とか良かった
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
黒ウィズ界で天使と言ったら火属性の球抱え上げてるアイツ……名前なんだっけ?
名無しの黒猫
グリットさんSS+の眼鏡力に勝てないのが残念
名無しの黒猫
ミカエラの食いしん坊属性はとても可愛いと思う(w
(あれは声優つながりで追加されたと思われる)
名無しの黒猫
名無しの黒猫
あー、ヴァレリィか。
まだ持ってる(笑)
思えばあれで、天使=服の面積が少ない、という話が……(ぉ
ミカエラ、まだ着込んでるほうだよね。
名無しの黒猫
しかしリリーが時期的なものもあってゆるきゃんの撫子にしか聞こえない
名無しの黒猫
ギャップ萌えみたいなの速攻で潰すけどさ、白猫のライターは…
今回のアイドルのシナリオも、全体的に同じようなキナ臭さを感じた。面白かったんだけど、偶に笑えないというか…期待し過ぎかな?
名無しの黒猫
白猫のミカエラは聖界治めてるからただのそっくりさんだぞ
名無しの黒猫
去年白猫の方のアイドル担当したライター、bonoと同じらしい
本当ならライター変えない限りあのイベはもう駄目だ
名無しの黒猫
ユッカきたからもうアイドルでは来る可能性はほぼ無くなったが
マール来てリミーラの声もやって貰って
ライブにくるハクアっちが見てみたい
名無しの黒猫
20代の頃は演劇活動に情熱を注ぎ、脚本と演出を手がける。
その後、ライトノベルの新人賞を受賞して作家デビュー。
2014年にコロプラに入社後『白猫プロジェクト』のシナリオを担当し、
現在はメインライターを務める。
白猫のシナリオライターってこういう人ですし
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
bonoにもあった、場面転換に……を使う手法は、白猫だと最近のイベントにほぼ使われてるから同一ライターと仮定すると過労死していると思うぞ
bonoの後に白猫で好評だった最新のストーリー書いてることになる
名無しの黒猫
あのボケないリリー、突っ込まないロアのアイドルイベな、昭和臭一杯のシナリオのやつ
同一かどうかは分からんけど、キャラ周りもっと大事にして欲しいね
団長は教えてやる言った端からサザさんのこと忘れたらアカン
名無しの黒猫
名無しの黒猫
パット見た感じ悪くないと思うんだけど、この経歴ってなにか問題あるの?
名無しの黒猫
名無しの黒猫
自分が嫌だなぁと思ってた部分がなるほどって思う経歴だった
とにかく芝居くさい、細かい状況説明が少なくてキャラの背景が掴みにくい
読み手置いてきぼりでキャラ同士が勝手に会話して納得しあってる
今まさに白猫でやってるイベントも、最後のオチでモヤモヤしてるよw
名無しの黒猫
商業作家としては物にならずソシャゲ会社落ちしたって経歴ですし
名無しの黒猫
白猫は、どかーん!うわあああ!ロープを引けー!ぶつかるううう!って感じで頭の中で一切映像が浮かばないからねw
BONOはまだマシだったと思う…個人的に黒猫氏の顔を団長が踏んづけたシーンは、ギャグ漫画風味の照れ隠しの描写だったと思えたし
ただ、黒猫氏もウィズもキャラ崩壊してたのは受け付けなかった
名無しの黒猫
そういうことなんだね…
ラノベでうまくいかなかったかもしれないが、ゲームのシナリオライターとしてこれから大成してくれることを祈る
名無しの黒猫
結構人気あるんかな
名無しの黒猫
でも男キャラだと今でも俺様系というカテゴリーで人気らしい
名無しの黒猫
その人神様だから
※4の人もだけどシャロンテオとルヴァルプルミエでごっちゃになってない?
シャロンとテオドールは両方天使、ルヴァルは神族でプルミエは天使でっせ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
アデレードも無理でしょ?
名無しの黒猫
名無しの黒猫
白は他ではあまり見かけないようなキャラ設定にあえてしてるって昔浅井だったか白猫開発陣だったかががインタビューで答えてた
だから何か変なキャラ付けされてるの多いし人気出たらさらに誇張されてくどくなる
名無しの黒猫
社内にそういうのが得意な人が居て丸投げしてるとも
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く