【ウィズ】〈青い薔薇〉「MARELESS夢現の蝶」の主題歌「BLUE ROSE」にはこんな花言葉が!?

Category:黄昏メアレスⅣ‐黄…
zz4

zz5




195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:00:03.11 ID:pqSjxardd
主題歌のBLUE ROSE
青いバラの花言葉は…「夢が叶う」!

210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:02:58.44 ID:/17m06ywa
>>195
へー面白い

213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:04:01.38 ID:SVinBQWc0
>>195
メアレス側の負けだなw

217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:04:42.74 ID:A/LaWiTi0
>>195
おーマジやん

221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:06:05.19 ID:X6IHpnh3a
>>195
運営「本編で感動的なシーンでバラすつもりだったのに…」

223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:06:12.43 ID:c8Qhw8l8M
>>195
後世につづく物語だから結婚したい夢に変わったとかそういう話しになるんじゃね?
そしてまた後世でも自分たちの子供たちが学校を舞台に…

231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:07:12.01 ID:Uq1O4l/q0
>>223
BORUTOかよ

224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:06:21.06 ID:QnFECw6+a
>>195
これはすごい(´⊙ω⊙`)

228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:06:49.48 ID:PZPI+cmAM
>>195
no title

200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:00:49.34 ID:OuxDkrAu0
水樹って前情報無しなら
新章かー、主人公主題歌歌ってるやん、水樹じゃーん で終わるのに
前情報出したから有名声優で推してくるのかーって引き気味になる

一部コラボとかもそうだけどコロプラってプロモーション下手だよね

208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:02:48.25 ID:QnFECw6+a
実際問題水樹奈々ほどネームバリューある人もいないし運営としては力入れてる証拠かなと…

216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:04:25.84 ID:JaW+QvW/0
明け方メアレス

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:05:54.50 ID:HMD1RS530
>>216
曙メアレス
つよそう(小並感)

218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:05:36.44 ID:0K7XU01Q0
夜頃メアレス

226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:06:23.84 ID:1bgv9q+Ya
KONISHIKIメアレス

230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:07:02.40 ID:OuxDkrAu0
情熱の赤い薔薇だったらいつもあたしんちのお母さんが口ずさんでたな

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:08:56.09 ID:xJyR9+ubp
>>230
そしてジェラシー

237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:08:19.90 ID:2RaCkd1Y0
青いバラの花言葉は「叶わない夢」だぞ
間違った知識を教えるなよ

247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:10:16.17 ID:syrardXW0
>>237
昔はそうだったみたいね

250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:10:41.28 ID:X6IHpnh3a
>>237
青いバラを作るのが不可能だったから花言葉は不可能だったけど
10年くらい前にサントリーかどっかが開発して花言葉が夢が叶うに変わったとかなんとか

351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:34:33.82 ID:X/Y5kkFxa
>>250
アプローズっていう品種の花言葉はそうだけど、一般的に青バラの花言葉は叶わない夢でいいと思うよ
アプローズって青バラと言われて認められてるけど、実際は紫色だし

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:10:49.26 ID:isIWGT75M
>>237
( `◔ω◔)?
no title

316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:25:39.41 ID:/BDggMzf0
>>237
クイズゲーなんだし常に新しい情報にアップデートしてかないと恥をかくだけだぞ

252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:11:02.26 ID:w+fJCzF/M
花言葉ってそんなころころ変わるのか

257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:11:46.99 ID:KvpMmrBvr
お前ら花言葉もいいが夢占いも面白いぞ

263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:12:19.33 ID:Uq1O4l/q0
>>257
どうせ全部抑圧された性欲なんだろ

264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:12:31.56 ID:w+fJCzF/M
>>263

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:12:37.16 ID:X6IHpnh3a
>>263
フロイトさん乙

268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:13:26.03 ID:ZbrCWqmn0
>>263
ラウズメアはそんな感じだな!

281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:15:51.68 ID:zFUP0ZRPa
新キャラは存在をかけてとかも書いてあるし多分ロストメアなんじゃね
夢叶うの青い薔薇ともマッチするし

295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:20:08.27 ID:xJyR9+ubp
>>281
敵目線の話も面白そう
1,2の敵は好き

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:21:55.05 ID:SVinBQWc0
>>281
そっちのほうがあうな。

286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:16:29.91 ID:CmGViy2X0
なんかウィズの運営陣は花言葉とか結構こだわりがあるみたいだね
たびたび描かれてる花の由来にまつわる話を見るから
何の花かすぐわかる方もすごいけど

302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:22:23.49 ID:TdR72IAZp
スタッフに熱狂的な水木ファンがいるんだろうなぁ

305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:23:07.09 ID:OZJJPXkga
>>302
ゲゲゲの鬼太郎コラボ来るな

338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/11(水) 19:31:54.75 ID:/17m06ywa
昔は青いバラが自然界には存在しなかったから、花言葉は「不可能」「存在しないもの」
それが科学者の努力で2002年世界初の青い花を咲かせることに成功したため
「夢は叶う」になった

なるほどロマンチックで良い話だなー

転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1523436745/

この記事へのコメント

  • 最新のコメント
  • 次コメント
  • 名無しの黒猫

    主題歌は後々使われるのだろうか
    本編では全く出番なかったが
    2018年04月17日 10:33
  • 名無しの黒猫

    305のレスの速さにフフッてなった
    2018年04月17日 10:34
  • 名無しの黒猫

    フロイトで草
    2018年04月17日 10:45
  • 名無しの黒猫

    やおよろゼッーーット!!
    2018年04月17日 10:47
  • 名無しの黒猫

    水樹より水木一郎に主題歌歌ってほしいんだが?
    2018年04月17日 10:49
  • 名無しの黒猫

    とあるブラウザゲーのおかげで花言葉と花の黒ウィズクイズに強くなった
    2018年04月17日 10:49
  • 名無しの黒猫

    真実の花言葉を持つのは勿忘草。花の色は…青
    2018年04月17日 10:59
  • 名無しの黒猫

    コロプラクイズは問題の頭に年度入れれば大抵セーフ理論だから
    2018年04月17日 11:02
  • 名無しの黒猫

    なんだったかのマンガで「果たしてバラは青くなることを望んだのだろうか」みたいな言葉あったな
    2018年04月17日 11:06
  • 名無しの黒猫

    俺も不可能じゃなかったかなって思ってたら花言葉って更新するんだな
    そっちが驚いたわ
    2018年04月17日 11:14
  • 名無しの黒猫

    9
    見覚えあるわ
    たぶんアームズじゃないかな?
    2018年04月17日 11:14
  • 名無しの黒猫

    ミルドレッドが付けてる飾りの花は何て言うんだろう?花言葉が気になるけどわからない…
    2018年04月17日 11:17
  • 名無しの黒猫

    BLUE ROSESと言えば西脇唯
    2018年04月17日 11:24
  • 名無しの黒猫

    Twitterで見たけど蝶の異名が夢見鳥っていうの知った時は衝撃だったな、本当メアレスはよく作られてる
    2018年04月17日 11:44
  • 名無しの黒猫

    12
    月下美人が似てる気がする
    花言葉は、強い意志、儚い美、秘めた情熱、ただ一度だけ会いたくて、やさしい感情を呼び起こす、など
    2018年04月17日 11:47
  • 灰色魔道士

    水木一郎(爆)
    2018年04月17日 11:47
  • 名無しの黒猫

    ??「ゼェェェット!」
    2018年04月17日 11:50
  • 名無しの黒猫

    やっぱりおっさんが多いんだなって
    2018年04月17日 11:56
  • 名無しの黒猫

    ※11
    あーそうだそうだ、サミュエルのセリフだったかね
    スッキリしたありがとう
    2018年04月17日 11:59
  • 名無しの黒猫

    15
    あまり意識したことなかったけど色々考えられてるんだな。 花がモチーフのキャラ探して花言葉調べてみよう
    2018年04月17日 11:59
  • 名無しの黒猫

    >>316
    まずはコロプラに言ってくれ…
    2018年04月17日 12:26
  • 名無しの黒猫

    >「黄昏メアレス」が昨年度の人気投票でイベント賞1位とBGM賞1位を獲得
    ・イベント賞1位の副賞→「黄昏メアレス」の書籍化
    ・イベント賞1位の副賞→水樹奈々主演の新規イベ
    ・BGM賞1位の副賞→水樹奈々が主題歌

    うん!下二つは全く持って意味不明!
    2018年04月17日 12:30
  • 名無しの黒猫

    緑の薔薇の花言葉は「あなたは希望を持ち得る」
    納得のいく生き方を見つけたリフィルの未来は明るいな。自分の魔法も手に入ったし
    2018年04月17日 12:37
  • 名無しの黒猫

    青薔薇の花言葉をずっと<奇跡>だと思ってた。
    こういった記事は知識増えるからうれしい!
    もっと載せて〜
    2018年04月17日 12:43
  • 名無しの黒猫

    ブルーウィッシュだっけか
    ARMSの青い薔薇の名前
    2018年04月17日 12:55
  • 名無しの黒猫

    なんだろう、思い入れのあるスザクはここまでやらなかった。と言うことは運営はスザクよりもメアレスに思い入れがあったと言うことになるのかな?
    2018年04月17日 13:24
  • 名無しの黒猫

    同じこと思ってた人いたのか。名前や台詞とかロストメアっぽいよな
    2018年04月17日 13:32
  • 名無しの黒猫

    251見る限り、『そのとき誕生したブルーローズには』って書いてあるから、元々の青いバラとは別で花言葉をつけられたんじゃないの?
    2018年04月17日 13:55
  • 名無しの黒猫

    >28
    yes.
    アレはあくまでもサントリーが作った遺伝子改造ゲテモノ薔薇の「アプローズ」専用の、販促目的の花言葉だからw

    昔から、気の遠くなる程の交配を繰り返して生み出された、
    「本物の薔薇由来の色素による青薔薇」
    を生み出した多くの作出家達が敢えて変えずにいた花言葉を、別の花の遺伝子使って作った紛い物の青薔薇風情が勝手に書き換えるなんで、>338の言うような「ロマンチックで良い話」どころか、ディルクルムさんのやり方以上の「傲慢でヘドが出る」程の下品なお話なんですが……
    2018年04月17日 14:21
  • 名無しの黒猫

    ブルーローズと言えばネロ君
    2018年04月17日 15:10
  • 名無しの黒猫

    26
    単純に人気の差じゃね
    ストーリーもキャラも幅広いユーザーに好評で更に金落とす信者が多い
    だから金かけて盛り上げた方がメリットがあると思われてる
    スザク並みの人気だったらここまで力入れてないと思う
    2018年04月17日 16:44
  • 名無しの黒猫

    これで運営が青薔薇の意味が変わったことを知らなかったら笑う
    2018年04月17日 17:30
  • 名無しの黒猫

    青薔薇の花言葉は何も変わってないけどな
    サントリーが開発したサントリーブルーローズって品種のみ限定の「夢叶う」って花言葉
    運営もそれが分かった上で「ブルーローズ」って主題歌名を提案してんだろうし
    2018年04月17日 19:59
  • 名無しの黒猫

    さすがに>>200の案はプロモーションとしてはさらにダメでしょ・・・
    2018年04月17日 20:21
  • 名無しの黒猫

    メアレス信者ってほんとマウント取るの好きだよな
    2018年04月17日 22:03
  • 名無しの黒猫

    ※29
    結局青薔薇はその一種類しかないなら青薔薇の花言葉は夢は叶うじゃない?
    架空のお花の花言葉と現実の花の花言葉じゃ比べる対象にならん気がする。
    叶わない→叶うの流れ含めてのタイトルな気がするけどね。
    2018年04月18日 23:42
  • 名無しの黒猫

    >23
    おお、緑の薔薇にも花言葉あるんだ。
    ならなおのこと、『ブルーローズ』だと数多ある作品のどれにでもあてはまっちゃう感じだし、『これぞメアレスの歌!!』って意味も込めてタイトルは『グリーンローズ』にして欲しかったなあ。
    2018年04月19日 23:26
  • 前のコメント

お気軽にコメントをお願いします!

コメントを書く