618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 16:08:59.65 ID:PVWcwSGw0
アヤツグは火単アルルシかなやっぱ
主役男のスキルみたいだし
主役男のスキルみたいだし
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 16:19:09.88 ID:1sfqsT7h0
>>618
純属性ブースト「残念!」
純属性ブースト「残念!」
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 16:22:04.58 ID:v5LRT89Ur
新キャラの男主人公人気でなさそうで笑い
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 16:23:06.13 ID:DHP1dqNUd
>>681
何となくヨミビトシラズとかハナビシ感がすごい
何となくヨミビトシラズとかハナビシ感がすごい
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 16:23:56.48 ID:Spt0DXuR0
>>681
むしろハナビシなら良かったけど異界が違うんだよねー
むしろハナビシなら良かったけど異界が違うんだよねー
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 19:36:01.61 ID:fDBWKUv70
アヤツグはなんかこういまいち派手じゃないというか絶級あたりのボス感がある見た目
ストーリー次第だな
ストーリー次第だな
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/16(火) 19:37:47.83 ID:Q/tjVg+/0
>>50
わかる
配布のオーラがある
わかる
配布のオーラがある
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/17(水) 16:37:31.24 ID:cpLHvmbdd
まず新キャラの男が人気出るか次第だな
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/17(水) 16:41:58.00 ID:ulm/9tNaF
>>294
ヨミビトシラズより人気が出るのが想像できない
ヨミビトシラズより人気が出るのが想像できない
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/17(水) 16:42:40.22 ID:vKbBd368a
アヤツグには今のところ全くオーラを感じないがいかに
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/17(水) 16:45:11.68 ID:zzIjzlh+a
朝比奈レンジみたいな面白キャラだったらいいのだが
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1539742206/
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1539680329/
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1539613218/
魔法使いと黒猫のウィズ Live Concert 2018 [Blu-ray]
posted with カエレバ
LaiD Back Gorilla エイベックス・エンタテインメント 2018-10-10
魔法使いと黒猫のウィズ Live Concert 2018 [DVD]
posted with カエレバ
LaiD Back Gorilla エイベックス・エンタテインメント 2018-10-10
この記事へのコメント
名無しの黒猫
最推しにはならなそうだけど
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
まあサクト君いるから多少はね?
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
そのリュオンも半年ちょいで既に3体目
女キャラはコロコロ人気変わるけど男キャラは今だにアル元帥が酷使されてる魔境だしそうそう人気にはならんでしょ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
同じ事思った
ディランの絵トレスしてバレないように髪型ちょっと変えただけみたいな絵柄
名無しの黒猫
声優もショーターの人なら演技力申し分ないだろうし楽しみ
名無しの黒猫
女キャラも前回とgaのメンツ一緒だし、今年のキャラで人気あるのはイスカだけになるだろ 2位3位と去年のキャラなんだし
前回と引き続きリフィル、クレティア 、リルム、ガトリン、アリエッタ、ミコト辺りが上位だし割と女キャラも固定されてきてると思う
世代交代のリフィル、ミコトが次どうなるかだなー
名無しの黒猫
シュバルツでいざ主役にしてみてもロレッティのが目立つ有様じゃすぐ元帥呼び戻すんじゃないの
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
アウトランダーみたいに全部既存キャラでいいじゃん(いいじゃん)
名無しの黒猫
名無しの黒猫
猫舌だったり、可愛いモノ好きだったり、「芸」だったり
ボブとカブるか…
名無しの黒猫
ジークのもふもふ好きキャラは人気出ましたか?(小声)
名無しの黒猫
無反応状態ですがー。
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ジークみたいな媚びた路線だけは勘弁。せめてミハネやノクス位に抑え目位なら許すけど
名無しの黒猫
テンプレと言えばテンプレだけど、奇をてらうより理解出来る方が良い。何にしろ楽しみだ。
名無しの黒猫
ミオはハヅキ一筋だしコノハにはカフクがいる
アヤツグにはイヨリでいいよ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
続編出るごとにキャラがブれまくり、詰め込み過ぎで何が何やら分からなくなる
とりあえず、かぶりをふってみる。黒猫氏空気。この辺はありえるな
名無しの黒猫
でも性格はサクトの方がラディウスに近そうだけど
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ピカレスクってラビリンスはともかくシナリオは割と評判良かったような
とりあえず本当につまらなかったこの二つと一緒にするのはないわ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
感じ方に個人差はあるだろうけど、駄作ではないだろ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
BONO2が一番滑ってた
名無しの黒猫
名無しの黒猫
展開にも描写にも特に文句無いし、長いにしても「まだ続きが読める」って感じさせる魅力があった。
ラビリンスのせいで評価落としてるなら残念としか言いようがない。
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く