【ウィズ】〈喰牙RIZE3外伝-ハード-〉ボス戦で怒らせれば楽という逆転発想!そして遅延や割合削りが活躍!!

Category:攻略(イベント・高難…
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 21:31:07.56 ID:sEzwqtM/a
なんだシドのハードギミック分かれば簡単やんけ
割合撃てば右上と左上が怒って攻撃くそ温くなるから放置できる
シドも先に怒らせれば蘇生されない
亀が怒り無いように記載してるのがあかんわ

no title

700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 21:35:43.69 ID:0hrDvnSa0
>>698
嘘猫さん可愛い

702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 21:37:21.19 ID:C1OmjYAj0
>>698
マジかよ
そういや上の奴らに怒り条件あるの見えて「誰がこんな奴怒らせるんじゃハゲ」とか思ってたけどハゲは俺だったか

761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 22:25:12.81 ID:xeHqqG9+0
>>698
なんだ
結局エンテレなくてもクリアできるやん

763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 22:37:26.98 ID:gpNWIpyPa
>>698
嘘猫さんの存在感すごい

784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 23:03:34.91 ID:oSu/JqRH0
>>698
3戦目めっちゃ時間掛かりそう

701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 21:36:00.58 ID:1jAm+14kp
スキル反射貼る前に遅延撃ったりして怒らせたらシドはもはやサンドバッグ
やっぱ遅延ってスキル反射無視つけちゃダメなスキル筆頭だなと改めて思ったわ

703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 21:40:21.60 ID:rCwQCcFa0
最初反射無いならやりたい放題だよね

704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 21:40:47.79 ID:W7d0uPfKd
普通にやっても強くはないけど、体力多くてだるい

転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1541688801/

この記事へのコメント

  • 最新のコメント
  • 次コメント
  • 名無しの黒猫

    アルルシとエンケレイティア結晶で地獄のエクストラを乗り越えた直後に見に来たので肩の力が抜けた
    2018年11月10日 00:18
  • 名無しの黒猫

    3戦目とボスはアヤツグで消し飛ばした。
    蓄積破はなんだかんだスカッとして気持ちいいな
    2018年11月10日 00:27
  • 名無しの黒猫

    仕組みを理解すればあとは楽だったけど
    最近の光闇恐怖乱発は正直やめてほしい
    2018年11月10日 00:32
  • 名無しの黒猫

    自分のデッキだと遅延持ちは常駐のみだから毒のエマだわ。エンテレ結晶も無いし。エマが久しぶりに活躍したぞ。
    2018年11月10日 00:39
  • 名無しの黒猫

    フィオナでブインブイン言わせたるわ
    2018年11月10日 00:52
  • 名無しの黒猫

    ヤッカ、がうがう、小狼で見破りホリー込みでエクストラもサクサクだったわ
    毒やエンテレに気づかんでゼスト使ったけどASが結構ハマってくれた
    2018年11月10日 00:57
  • 名無しの黒猫

    たまーに出番あるチヒロ・ウナガミさん投入した
    2018年11月10日 01:32
  • 名無しの黒猫

    フィオナが地味に強くて嬉しい
    SS1は早い1T遅延、SS2は20チェインあれば4T遅延してくれるからクルイサで敵の初手を凌ぐのにも使ったわ
    2018年11月10日 05:19
  • 名無しの黒猫

    フィオナはマイナー種族のおかげでクルイサの遺物集めもしやすかったな
    ある意味クルイサ特効な精霊
    2018年11月10日 08:40
  • 名無しの黒猫

    激化のせいで遅延もさらに接待ありきのクエしか使えないようになってるとも言える
    遅延だけじゃもちろん敵倒せないから、スキル反射なしの場合相性の良い激化でやりたい放題になっちゃう
    2018年11月10日 10:41
  • 名無しの黒猫

    ハードは反動2回の大結晶の方でクリアしたけど、エクストラはリコラとホリー、耐久上げ要因でヒビキ等に枠取られるから反動入れる余地もなく...
    エンテレ結晶は25%未満回復のやつしかなかったのでひっさびさに家開放してエンテレ狩りに行ったわ
    最近の初戦から大ダメージ&HP高いとかいう無駄にデッキの幅狭める(ボスより道中にくっそ時間掛かる)調整ほんと嫌い
    2018年11月10日 12:01
  • 名無しの黒猫

    怒らせればいいってのはシュガバンでもあったし…
    まあ時々あるといいよねこういうの
    2018年11月10日 12:39
  • 名無しの黒猫

    なるほど、これぞ怒ると周りが見えなくなるって奴か
    2018年11月10日 14:00
  • 前のコメント

お気軽にコメントをお願いします!

コメントを書く