558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:14:47.06 ID:IS4RT0aA0
ナルナが神進化するのか、これはえらいことになるな
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:17:18.03 ID:IS4RT0aA0
リグスはとうとう無条件反射無視特効SS来るかな
ってか、こんだけインフレしてんだからそろそろ反射無視ついてもいいと思うんだけどな
ってか、こんだけインフレしてんだからそろそろ反射無視ついてもいいと思うんだけどな
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:18:46.83 ID:m2YgTyguM
ファムがLtL目玉じゃないのもそれはそれで怖い
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:19:02.93 ID:r/XHerS8a
ヤネットは希望を感じないな
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:19:11.20 ID:2poS/LiF0
なるなるなるなは…ヒェッヒェッ!
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:20:52.38 ID:3ogJrEGvr
ヤネットって見破りだっけか
時間停止&見破りとかにしてくれる可能性は…ないか
時間停止&見破りとかにしてくれる可能性は…ないか
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:22:43.84 ID:q4CHLLQG0
リグスはぶっ壊れていいぞ
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:23:40.77 ID:KTHjLNwma
リグスは全体型ユウェルみたいになりそう
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:26:26.84 ID:7FnPWJ2Na
ヤネットって覇眼1のガンドゥと同じSSじゃなかったっけ
L2ガンドゥと同じ進化だとトリテンやフォゲットでいいってなりそう
L2ガンドゥと同じ進化だとトリテンやフォゲットでいいってなりそう
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:28:05.52 ID:Rn4PU1Ihp
ヤネットとプルミエでエクストラ余裕になりませんかね
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:28:21.53 ID:q5LOMNqod
逆にファムヤネット人気最下位の進化に期待だな
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:29:55.14 ID:HCaKNsos0
ステファムは壊れステアップだろ
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:31:06.90 ID:7NHxpgNtd
ナルナ持ってるから楽しみ
火水は統一パーツばっかり出てるから融合で使える性能来てくれ
火水は統一パーツばっかり出てるから融合で使える性能来てくれ
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:31:24.65 ID:Zkz5+Svnp
ナルナしかないので何の期待もないw
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:32:27.10 ID:3ogJrEGvr
ナルナはSSは期待するけど、ASが攻撃なんだよなぁ
いっそ精霊強化…っても火の精霊強化とか今更だしな
いっそ精霊強化…っても火の精霊強化とか今更だしな
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:32:29.64 ID:gTP3514e0
気になるな
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:33:23.78 ID:7NHxpgNtd
>>587
ナルナだけにやね?っと
ナルナだけにやね?っと
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:32:31.70 ID:m2YgTyguM
上限3000なら初速がよっぽど早いかSS2で3000アップじゃないと多分使わないかな
上限4000ならまあセーフ
上限4000ならまあセーフ
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:33:08.36 ID:ssBY5zZkp
リグスがガラリと変わるっつってもltolで性能が全くの別物になった純アタッカーって誰かいたっけ?
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:36:05.32 ID:7FnPWJ2Na
>>589
チャパルが大魔術から反動大魔術に変わったばっか
チャパルが大魔術から反動大魔術に変わったばっか
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:40:04.19 ID:Z+AScFQKH
>>589
ただの大魔術が不調になったオッサンとか
ただの大魔術が不調になったオッサンとか
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:33:44.78 ID:GsEdUOeE0
天井岬1はもう見捨てられたのかな
スキル的にもちょっと強化されたからってどうしようもないものしかないし英雄凱旋からももう外して欲しいわ
スキル的にもちょっと強化されたからってどうしようもないものしかないし英雄凱旋からももう外して欲しいわ
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:35:14.92 ID:AnKUwHlcd
普通の大魔術が純属性大魔術になったりはしたな
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:36:00.49 ID:cTHT1/Jb0
何にも触れられなかったしステミクと全く同じになるだけだろうな
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:36:06.64 ID:HCaKNsos0
チェックしたらロニールとか持ってたわ
完全に忘れてた
完全に忘れてた
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:36:21.80 ID:q5LOMNqod
2を進化しないと暴動起きるだの
1はもう見捨てられただのめんどくさいな
1はもう見捨てられただのめんどくさいな
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:39:05.51 ID:m2YgTyguM
>>596
1も2もLtLやると今度は大量にやったから手抜きした
ってなるからどうにもならん
1も2もLtLやると今度は大量にやったから手抜きした
ってなるからどうにもならん
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14(水) 17:44:33.21 ID:gmRei8Z80
ただの大魔術から解答時間依存とかいう同世代に進化した人も
まあ威力は倍増したけれど
まあ威力は倍増したけれど
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1542118039/
この記事へのコメント
名無しの黒猫
もうこの流れ飽きた
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
じゃあ運営が特定の精霊に言及しなければ良いじゃないすか
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
3倍属性でも無いし、新人王ヒビキやクリスマスシャロンが優秀過ぎて
これを超える進化なら魔改造の言及あったろうし
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
パネルも結構弄られてるからロニールも地味に良い進化しそう
名無しの黒猫
復刻ガチャ可能の正月ストリーが同じ水雷な時点で・・・
ステブリフィルも同じ水雷
ドラプロレイドの配布劣化新人王ヒビキ型も同じく水雷
名無しの黒猫
リグスは最近進化したⅡミコトの効果値がベースになりそうね
単色なのとチェイン消費の有無がどうなるか…
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
あと他の精霊にも言えるけど複属性統一○○はつけないで欲しい
名無しの黒猫
新人王ヒビキ型は配布版が2000までしか上がらないのと回復なしで使いづらいしヒビキが復刻しないから出てもありだと思うな
ガードがなくなる代わりに回復量が上がるかエンハになるかにすればヒビキ差別化はされると思うし
名無しの黒猫
融合は正月ストリー
属性問わないステUPDOWN 0Tがリフィル
こいつら同じ属性の時点でおっそいステUP出されても最初から攻撃の激しい現状、効果値アップだけじゃ活躍できない
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
万が一まともな強化されたら大変な捜索作業が始まることになる…
名無しの黒猫
名無しの黒猫
まあゼルプストでもあんまり変わらんけど
名無しの黒猫
名無しの黒猫
効果値はゼラコピより大人しくしていいから代わりに3色変換にしてくれたりとかならパネル爆破にも使えて差別化できそう
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く