いつもご訪問くださりありがとうございます!
そしてコメントにてご指摘・アドバイスをたくさんお寄せくださり本当にありがとうございますm(__)m
「管理人雑記」と題しまして、
前回に引き続き『コロプラフェス2018体験記』、ということで今回は黒ウィズの専用ブースをメインに語っていきたいと思います!
当サイト管理人の自己満の色が強い「誰得??」な内容ですので、
・気張らずに、暇つぶし程度の軽いテンションで読んでいただければ幸いです。(ここ重要)
・あと、この手の記事に興味ない、しょうもないと思う方はこの段階でそっ閉じでお願いします。(ここも重要)
重要事項なので囲っておきましたw
本当の本当に「暇つぶしの暇つぶし」程度に思ってくれたら幸いです!
ではでは、コロプラフェス2018レビューに入っていきたいと思います!
『コロプラフェス2018』
当サイト管理人による体験記その③!!
【黒ウィズ専用ブースを見て回る!】
コスプレイヤーさん達と交流させてもらいだいぶお腹いっぱいになってしまいましたが、 当初の目的を忘れるわけには行きません!(ネタバレすると達成できなかったのですが…)
まだまだやることはたくさんあります!!
スタンプラリーと専用ブース、そしておせ生のスペシャルステージの観覧!
この3つを制覇しなくては!!
コスプレイヤーさん達の撮影をさせていただいた場所の数歩先、
10連ガチャの金色石板が立ち並ぶそちらが、黒ウィズの専用ブースであります!
では早速、黒ウィズ専用ブースの内部に潜入してみましょう!!
(星タヌキさん入りで記念撮影)
インパクトのある、
「巨大な10連ガチャの間」!!(正式な名称は分かりませんw)
コロプラフェス専用サイトに記載がある通り、
この内部には黒ウィズのキャラクターラフ画やその他開発資料など、記念イラスト&コメントに声優さん達のサイン入り色紙などが展示されていました!
ということで内部をぐるっと見て回りたいと思います!!
と思ったその矢先!!あの聞き覚えのあるBGMがブース内で流れ始めました!!!
そうです!あの10連ガチャを引いた際に流れるあのBGMです!!!
タイトル「召喚、そして契約」
このBGMに合わせて、周りに並ぶ石板たちが光始めます!!
そして中央の他のより高く聳える10枚目(通称:道中SS以上なら確定金板)が、
まるで10連ガチャシーンを再現しているかのようにテンポよく光り続けました!
青、赤、黄色、紫など様々に!!!
一体どうしてなったんだろう?とその時は思いましたが、
どうやら時刻設定されており、定期的に10連ガチャの演出がされるようです!(こむちゃん氏の解説より)
ちょっと話が前後しちゃいますが、当日(12月15日)の17時より、
「Christmas2018ガチャ」が開催されました!!
もちろん17時の黒ウィズブースにもユーザーの方々がたくさんいらっしゃって、 ブース内の色々な箇所で輪を作りみんなで早速10連ガチャを回していました!!
そしてそして、タイミングよくあのBGMが流れます!!!
タイトル「召喚、そして契約」
みんなが何やらざわざわしてしてきました!?
何が始まるん!?さっきの演出と何か違うことが起こるのでしょうか!?
様子を見ているとみんながスマホを上に掲げて、
みんなで10連ガチャを回しているーーー!?!?
なるほど!そういう遊び方もあるのね!!!
某テレビCMで、夜の街でみんなでミュ〇ツーをやっつけるみたいな、そんな一体感を感じました!!
ちなみに私はまだクリスマスガチャはトライできておりません。コロプラフェスレポートを終わらせてから回したいと思っております!!
いやー、とてもいいものが見れました!!
せっかくならこのBGMが流れている間は10枚目は限定確定にしてあげても良かったのでは、と無責任なことを言ってみたりw
さてさて、くるりと回って展示物を巡ることに!!
ぴゃー!!!
内部にはキャラクター達のラフ画や声優さん達の幾つものサインが!?!?
しかしここで悲報。。。
声優さんのサインや一部展示物は、
撮影禁止となっておりました!?!?!?
展示物の模様をお伝えしたかったのですが、残念ながらノーアイキャント。。。
それでも撮影OKな展示物もございましたので、そのいくつかをご紹介したいと思います!!
まずは周りを囲む石板の裏面デザインです!!その描かれたデザインとは!?
リヴェータ&ルドヴィカ!!
ミコト!!
アリエッタ!!
ディートリヒ!!
アルドベリク!!
リフィル!!
クレティア!!
リュオン!!
ん!?8枚・・・!?
わわわ、1枚撮り忘れましたーーーー・・・。。。
スタンプに次ぐ大失態…。
あと1枚、誰だったのでしょうか?お分かりになられる方いらっしゃいますでしょうか??
続いては、コロプラ10周年をお祝いする記念のイラストです!!
可愛くデフォルメ化したイラストやいつもと違った雰囲気のビジュアルイラストなどがいっぱいいっぱい描かれております!!
全体を撮影させてもらいまして、あとでゆっくりテキストを読もうと思いましたが、
ズームアップしてもボヤけてはっきりとは見えず…。(なんとか頑張って一通り目を通すことができました)
【他の黒ウィズユーザーさんとお話しました!】
展示物も素晴らしかったのですが、ここは黒ウィズ専用ブースです!
まわりには多くの黒ウィズユーザーの方がいらっしゃいました!
ということで、何人か話しかけてみました!!!
私「どこからいらしたんですか??」
と尋ねると、関東圏内や関西の方、私が聞いた遠い方では広島からお答えになられた方もいらっしゃいました!!
遠方から遥々とようこそいらっしゃいました!!
そしてご自身の手持ちの見せ合いっこやデッキの組み方談義なども聞かせてもらいました!
魔道杯ランカーの方々も来場していると教えてくれたのですが、残念ながらお会いすることはできず…。
それでもワクワクするお話をたくさんさせていただきました!!
私がお声がけさせてもらった限りですが、みなさん2名以上の複数人で来場されている方が多いようでした!
私は単独ぼっちでの来場でしたが、私がお声がけすると快く返答に応じてくれてとても感謝しております!!
お話ししてくださいましたみなさん、ありがとうございましたー!!
他のゲームの専用ブースも、列が並んでおり盛況の様子!
会場内には「猫ウィズ&キャトラ」の展示物も!!!かわいいです!!!
まだスペシャルステージ「おせ生 in コロプラフェス」まで時間があるので、フードコーナーを見て回ることに!!
(振り返ってみれば、このときにスタンプラリーを回っておけばよかったです…。)
【会場の外には飲食コーナー!】
会場の外に出てみると、何やらすごい長蛇の列が!?
どうやらこの列がくじのコロプラフェスくじだったんですね!100メートル以上あったのではと思うくらい長い列でした!
晴れた空の下、何台も並ぶキッチンカー!!!
店員さんに、商品をスタンプが貰えることを聞き何時までやってるか尋ねると、
店員さん「18時までです!」
18時までかー。もうすぐおせ生始まるし、後でもう一回来てスタンプを押してもらおう!!
そんな甘々な決断を下してしまいました。
ここで買っておけば何かが変わったかもしれなかったのに...。
キッチンカーの向かい側にたくさんのテーブルと椅子が並んであり、そこで来場者の方々がお食事をしていました!
中には小さいお子さんを連れた家族連れの方や、小学生・中学生の来場者の方もいらっしゃって幅広い!!
ちょっと日は傾いておりますが、まだまだ時刻は15時前!!
そろそろ列に並ばないと!!
いよいよ次は、スペシャルステージ「おせ生 in コロプラフェス」のレポートです!!
次回の『コロプラフェス2018体験記その④』へ続く!!
最後までお読みくださり、ありがとうございました!!
【管理人雑記について】
当記事はあくまで当サイト管理人個人の思いつきによる単なるウィズネタです。
もしこんなアイデアが何かに影響を与えてくれたら、という些細な願望の範囲に収まる話ですので、それを超える考えは持ち合わせていないことをご理解くださいませm(__)m
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
あと1枚は中心の金版
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
なんにも仲良くなれなかったコミュ障つらい。
名無しの黒猫
今度は大阪でも開催してほしいと思う地方民
名無しの黒猫
いろいろ楽しめてたようで何よりです
名無しの黒猫
名無しの黒猫
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く