【ウィズ】〈管理人雑記-最終回(前)-〉『コロプラフェス2018体験記』その⑥!「おせ生 in コロプラフェス」レビュー完結!そして管理人が仕出かした企てとは…!?!?

Category:グッズ・リアルイベ…
aikon

いつもご訪問くださりありがとうございます!


そしてコメントにてご指摘・アドバイスをたくさんお寄せくださり本当にありがとうございますm(__)m


「管理人雑記」と題しまして、

前回に引き続き『コロプラフェス2018体験記』、ということでいよいよ今回が「完結編」です!

今回は「おせ生 in コロプラフェス」の後半戦で、あの盛り上がった情報やドヨメキが起こった場面などを取り上げてレビューを進めて参りたいと思います!!


当サイト管理人の自己満の色が強い「誰得??」な内容ですので、


・気張らずに、暇つぶし程度の軽いテンションで読んでいただければ幸いです。(ここ重要)

・あと、この手の記事に興味ない、しょうもないと思う方はこの段階でそっ閉じでお願いします。(ここも重要)



重要事項なので囲っておきましたw



本当の本当に「暇つぶしの暇つぶし」程度に思ってくれたら幸いです!


ではでは、コロプラフェス2018レビューに入っていきたいと思います!

『コロプラフェス2018』

当サイト管理人による体験記その⑥!!



【あれやこれやメアレス~!からの特別プロジェクト続報!!】




スクリーンショット (164)



気がつけば『コロプラフェス体験記』も6回目、

そして月日もこんなに経ち、もういくつ寝ると~お正月~♪


気持ちが遠くに行きかけましたが早速レビューに入りましょう!
おせ生は残り1時間分ありますが、当記事で一気に感想を書き切りたいと思います!

前記事でお伝えした通り、はっきり言って現地でのおせ生の記憶がほとんど残っていませんので8割方がYouTube Liveを見ての感想でありますw
では早速ですが、

間違っていたらすみません。。。
まずメアレス声優陣の方々が登場したシーンでの第一印象ですが、


声優陣の皆さん、


出で立ちにご自身の担当のキャラをモチーフとしたワンポイントがあった!?!?



私の気のせいだったのかもしれませんが、各声優さんごとに気になったワンポイントを申し上げますと!!



小清水亜美さんの髪飾りがリフィルのとそっくりー!!
しかも首元には蝶のデザインをした襟の飾りが!?!?



行成とあさんはご自身のTwitterにてルリアゲハ色のネイルをご披露!!
髪飾りは蝶ではなくお花でしたが、ウエストの部分の帯締めはルリアゲハを意識!?



皆さんと同じ感想かと思いますが、

佐藤拓也さんの髪型がラギトー!!!

鼻の頭までかかった前髪は、まさにラギトでした!!!



村上奈津実さんの髪型も、ミリィとお揃いの三つ編みツインテール!!
佐藤拓也さん同じくまんま実写版ミリィでした!!



森永千才さんもョートヘアーに髪飾りというコピシュを思わせるヘアスタイルで、
スカートの模様も一緒!?と思ったのですがさすがに違いましたw



レッジ役の石井真さんは、、、

石井真さんは、、、

ポジション的にはまさにレッジその人でございましたね!シメの一言(一人ツッコミw)も良かったし萌え担当として対応力バツグンでした!
何より皆さんから愛されているw
しかしワンポイント要素が見つからず。。。ジャケットのブローチがそうなのですかね?



谷口夢奈さんもテンションがまんまリピュアだ~、という第一印象!!そして髪型もお揃いのツインテール!!
Tシャツにも蝶が!?と思いましたがリボンのデザインが付けられていました!!
(なお壇上では半そでは結構寒かったようです)



皆さんの出で立ちを見るだけでアフレコ始まる前からもうすでに楽しかったです!!



そして始まる生アフレコ、



あれやこれやメアレス!!!




スクリーンショット (167)



私から語るまでもないですが、本当に良かったですねー!
ずっと聞いていたいアフレコでした!なんかこう、温泉に入っている時のような心地よさ!!(ずっと入っていたい~癒される~)

しかもかなり結構アドリブもあったとか!?

何回か見直して、いくつかは発見できたのですが、全部で何か所くらいあったのでしょうw


そしていじリフィルからのいじらレッジの決めゼリフでアフレコ終了~!!

是非是非今後もまた、生アフレコやってもらいたいです!!

もちろん生アフレコが終わり観客席からものすごい拍手が沸いたのですが、こむちゃんさんからのお知らせでさらにヒートアップ!!



メアレス特別プロジェクト続報!!



スクリーンショット (169)



「メアレスストーリーブック(仮)」でドーン!!



スクリーンショット (170)



「小説化決定~」でさらにグランドドーン!!



皆さんと同じく私も、


キターーーー!!!!!


という感じで率直に嬉しかったです!!イラストストーリーブックはもうすでに予約受付がスタートしているようです!
運営さんからの早めのさらなる続報期待しております!!


生アフレココーナーを締める最後の一言は、まこっつこと石井真さんが担当!!(小清水さんに言われるがままw)



最後に、



ラウズウィール!!!



で綺麗に締めてくれましたーw



【最新情報 コロプラフェス出張版!の最中にあの方が登場!?】





そして、その次のコーナーの



「最新情報 コロプラフェス出張版~」



ここからは皆さんもご存知の、


スクリーンショット (183)


「クリスマス2018ガチャ情報」




こむちゃんさんが「今日からです!」と言った時は、



マジで!?!?と思いましたが面白い告知でした!



そして、



「黒猫ダンジョン3情報」!!




スクリーンショット (203)


スクリーンショット (193)



ポイント報酬で、複属性が火・水・雷の味方攻撃力200の結晶が貰えます!!
すでにゲットした方も多くいらっしゃるかと思いますが、まだの方は是非お取り逃しなく!!



「大魔道杯情報」!!




スクリーンショット (194)



まさかここでサプライズが起きようとは…!?



総合報酬精霊の枠が、



33,333位までに拡大!?!?!?



これには観客席の皆さんが大いに沸きました!!
しかし、さらに観客席がどよめいたのが、沖さん&鳥居さんからの質問!!



「魔道杯総合順位で1位の人いますかー??」



いないでしょーよー、っと思っていたらいたーーー!!!



これには壇上の浅井Pさんこむちゃんさん、ゲストの皆さんも大興奮!!
こむちゃんさんが1位の方のもとに駆け寄り二人で握手!!!
そのランカーさんは誰だったかというと!?!?



もっふもふおさん!?!?!?!?



まじかーーー!!!!!



かなりテンション上がりました!!長く黒ウィズを続けられている方なら何度が目にしたことのある名前なのではないでしょうか!
見せてくださったカードは公式な招待パスなのでしょうか?羨ましいです!私も招待パス貰いたかった~!!
沖さんからも「お会いできて光栄です」という一言も!!
いやー、こんな歴史的瞬間に立ち会えるとは、私も同じく光栄でした!!


そして、



「クリスマスギルマスにアヤナとカルマンが登場~」




スクリーンショット (196)




「コロプラ10周年イラストブックをチラ見せ~」



という怒涛の新情報アナウンスがありましたー!!
最後はテンションがおかしくなり過ぎて内容が頭に入ってきませんでしたが、YouTube Liveのおかげでしっかりと復習することができましたw



【最後のプレゼントチャレンジでゲスト陣の本領発揮!!】



おせ生もいよいよ最後のコーナーへ!!



「ダーツの矢を増やせ!クリスマスツリーチャレンジー!!」



クリスマスツリーにボールを投げてくっ付いた数で貰えるダーツの本数が変わり、貰ったダーツの本数でプレゼントチャレンジをするという企画ですが、


みなさんご存じのとおり、はちゃめちゃな結果にw


いえいえ、不正はなかった!たくさんツリーにボールがくっ付き見事ダーツの矢を3本ゲット~!!
合計4本のダーツでエンディングのプレゼントチャレンジへ!!
(結果はご存知かと思いますがお付き合いくださいm(__)m)



1投目はメアレスの母、



小清水亜美さん!!



本当に惜しかった~!!!
超大当たり賞にニアピン!!!のA賞。
もうちょっとだったんですけどねー。。。



2投目はガンダム芸人、



若井おさむさん!!



鳥居さんとのやりとり最高でした!!(壇上でお互いに挨拶w)
ダーツが刺さったところは小清水さんのすぐそばのA賞。超大当たりまでもうちょい!
お二人ともすごく惜しい!!



3投目はバクレツガールズ、



塚田 果澄さん!!



またまたA賞~!!
A賞が3つ揃ったということはもしや再契約が!?と一瞬頭をよぎりましたが、んなわきゃありませんでした。



最後は偉い人にということで、



馬場社長ー!!!



ダーツ歴は10年という馬場社長!馬場社長がダーツを投じる前に鳥居さんが的に向かい、
奇跡のネゴシエーター鳥居さんのスキル、



的全てが超大当たりのパネル変換発動w



観客席からは今日一番の拍手が沸き起こりました!!



そして結果は見事、



超大当たりに的中!!!



一番豪華なプレゼントを獲得しましたー!!
いやー、盛り上がりました!



さて、本当の本当にエンディング!
ゲストの方々、馬場社長、浅井Pの最後の一言があり、


『おせ生 in コロプラフェス』が無事終了~!!!


となりました!



【管理人の企てとは??】

いやー、無事終わった終わった!良かった良かった!
なのですが、盛り上がったおせ生中に同時進行で私の企てが動いておりました!!
前記事で予告をしちゃいましたので私がニコ生中に起こした企てについて、最後にお伝えしたいと思います!!!


企てとか言っちゃいましたけど、全然たいしたことではないんです!!
でも実際やってみたらかなり勇気が必要、心臓バクバクでした!!


「おせ生 in コロプラフェス」は私にとって、
おそらく今後は二度と訪れることはないであろう黒ウィズスタッフの方々、声優の方々、ユーザーの方々など、様々な関係者の方々との交流の場(?)でありました!!


私もいちユーザーであり黒ウィズファンでありますから、この思いを何かの形にしたい、何か場を盛り上げるようなことをしたいと思いました!!


ユーザーの方の中には、コスプレをされて会場を盛り上げたり


朝早く寒いうちから列に並んでグッズいち早くゲットされたり


みなさん色々な方面でそのファン熱を表現されていたことと思います!!



私も何かやらねば!!



そこで私は何をしたのかというと、



メアレス声優陣に向かって詠唱を捧げましたーーー!!!



「わけわかんないこというなー!!!」



とリルムちゃんに怒られそうですが、
私も振り返ってみて実際わけわかんないことしたなー、っと実感しております。。。


しかし、詠唱を捧げるという私の企ては見事に(?)成功し、



壇上の出演者の皆さんに思いの丈をお伝えすることができましたーー!!



実際ご迷惑だったかもしれず出禁や強制退場も頭に入れて覚悟はしていたのですが、
みなさんは温かく頷いてくださって特に大きな問題にならずで何よりでした!(むしろ無事に終わったことが素晴らしい)



さてさて、では、


どんな詠唱を捧げたのかというと、


黄昏メアレスでお馴染みのこちらの詠唱です!!!



eisyo1




eisyo2





リフィルのセリフです!!みなさんも聞き覚えがあるのではないでしょうか!!



修羅なる下天の暴雷よ、


千々の槍以て降り荒べ!!



ということで、見せられた方はどうすりゃいいの?という内容ですが、

そこはさすがプロの方達です!温かく、優しく対応してくれました!!!
台本に無いしょうもない観客からのサプライズでしたのに、お心遣いをさせてしまい申し訳ありませんでした!!



これが最初で最後と決めておりましたので、こういったアクションは今後控えたいと思います!!
しかし最初で最後の企て!せっかくやるんならちゃんとした筆で書けばよかったのですが、思い付きで行動を起こし近くのコンビニで買った筆ペンでパパっと書いてしまったことが少し心残りです。。。(筆ペンムズイ…)


でもしっかりみなさんに伝わったことが嬉しく、達成感が半端なかったです!!



【総括】

Dua0ZO6U0AAIlDv





『コロプラフェス体験記』を書き始めてまさか第6回までいくとは当初は全然考えていなかったのですが、コロプラフェス1日目を行かれた方はもちろん、行かれていない方にも現場の雰囲気を伝えられたらと思って書き始めてみましたら、



どんどんどんどんと分量が増えていってしまいました。。。



しかしこういったイベントに私1人で行くのは初めてでしたので、取り組み方というのが不十分だったなーと痛感しております!
たくさん楽しめたこと、勉強不足で失敗したこと、テンション上がり過ぎて何かがふっ切れて普段やらないようなことをしてしまったこと!
いろいろありましたが結論を申しますと、



行って良かったなーーー!!!



その一言に尽きます!!!
本当に色々な発見・色々な方との交流も出来ましたし、VRのブースでゲームの体験もできましたし、他のアプリでの協力プレイも出来ましたし、今後の楽しみが増え自分の世界が広がりました!!


コロプラというゲーム会社の舵を取る馬場社長の言葉どおりであるなら、来年もコロプラフェス第2弾が行われるそうなので是非とも行きたいと思っておりますが、
来年の私の予定がどうなるかはまだわからず願望の範疇に留まっております。

しかし今回行けなかった方には是非とも行っていただきたい!!本当にそう思います!!
間違いなく普段得られない体験がたくさん待っていることを保証します!!


お前に保障されても仕方ないねん!


お後がよろしいようでw



といったところで全6回と長きに渡りましたが、



『当サイト管理人によるコロプラフェス2018体験記』



を終わらせていただきます!!



最後までお読みくださり、ありがとうございました!!



aikon

【管理人雑記について】


当記事はあくまで当サイト管理人個人の思いつきによる単なるウィズネタです。
もしこんなアイデアが何かに影響を与えてくれたら、という些細な願望の範囲に収まる話ですので、それを超える考えは持ち合わせていないことをご理解くださいませm(__)m




この記事へのコメント

  • 最新のコメント
  • 次コメント
  • 名無しの黒猫

    もふおさんが見せてたやつはハルQさんが作った名札らしいですよ
    2018年12月26日 00:17
  • 名無しの黒猫

    -最終回(前)-
    って書いてあるけど後編もあるのかな
    管理人「降」の字がめちゃうまいな
    2018年12月26日 00:23
  • 名無しの黒猫

    最終回じゃなくてワロタ
    2018年12月26日 01:20
  • 名無しの黒猫

    管理人様、おつかれさまでしたー!!
    行けた方うらやましい…
    2018年12月26日 01:38
  • 名無しの黒猫

    関係無いけどギルマスクリスマスの条件緩和して期間延長したのか…
    2018年12月26日 07:34
  • 前のコメント

お気軽にコメントをお願いします!

コメントを書く