【ウィズ】前記事についてのお詫び 2019年04月02日 Category:未分類 先程投稿した台湾版黒ウィズに関する記事ですが、記事内における情報が誤っていたにも関わらず、確認を怠ったまま記事を公開してしまい、結果的に読者の皆様をお騒がせする形になってしまったため、当該記事は削除致しました。この度は大変申し訳ありませんでした。今後はこのようなことが起こらないように、情報の発信元を入念に確認した上での記事作成を心がけて参ります。
名無しの黒猫 >2019年04月02日 18:11適当な擁護は見苦しいだけ纏めている以上は嘘はよくない、偏った意見もおかしい中立かつ正確でなければ纏める意味はゼロ、単なる操作朝日新聞肯定派なら理解できないだろうけどね
名無しの黒猫 2019/04/02 20:12いや…別に俺だけが二つを同列に語ってるわけじゃなくて、世間一般的に、各新聞社の論調を比較するとき朝日と産経は左右の両極端として紹介されるやろ…UWGの社会常識問題でもありましたよ(嘘)
名無しの黒猫 2019年04月02日 20:52あんな、消すまでに要した時間が1時間謝る?までに要した時間が更に3時間これがまともな管理人と思うなら擁護しとけ精査してないことは今回ではっきり露呈した、管理してないよこの人
名無しの黒猫 2019/04/02 22:36お前本気でヤバいぞ…?ものすごく偏屈になっていて、「自分の心」が納得できる対応でないと許せなくなっている。↑この言葉が理解できなくなってるなら、ほんとここから離れて違う世界見てきた方がいいぞ。さようなら。
ネネ 管理人さんこんばんは。いつも楽しく拝見させていただいています。台湾版黒猫の魔法使いとのこと?で、不確かな情報の情報源って私かな?っと思い、自意識過剰かもしれませんがコメントさせていただいてます。実際の記事を拝見してないので、勘違いだったら笑ってください。台湾版のオリジナル精霊とか好きで、ツイッターで台湾版精霊呟きまくった中の「台湾版の黒猫の魔法使いが好き(カードイラスト付)」と呟いたことが、切り取られて広まってるのかもしれません。中国語まったく読めない私が、台湾版攻略サイトを巡って呟きまくってたことの一部が広まった状態です。台湾版には黒猫の魔法使いのイラスト応募があって、その一位になったイラストが台湾版に居たよう気がしたので、それを台湾版の黒猫の魔法使いとして呟いてました。しかし、うろ覚えの不確かな情報です。そもそも私は中国語読めません。そして、2ちゃんはこのまとめサイトと地元の掲示板しか見ないので、実際広まってるか把握できてないです。勘違いによるコメントでしたらごめんなさい。そんな状況です。不確かな情報だと確認して削除したのでしたら、真摯な対応だと思います。ありがとうございます。いつも楽しませていただいておりますので、引き続き応援しています。
名無しの黒猫 2019/04/02 21:52むしろこの程度の(って言ったら失礼だけど)まとめサイトに5分10分刻みで一日中張り付いて管理してる方がまともじゃないでしょそれに、そもそもここの情報って、ネットの掲示板に有象無象が書き込んだコメントの引用でしょ「情報は正しくあるべき」っていう主張はもっともだけど、情報元が情報元なんだから、ここにそんな確固とした正しさを求めること自体的外れじゃないですかね…情報を受け取る側の責任を棚に上げて、発信者だけを批判するのはいかがなものでしょうまあ、人によって許せないポイントって違うのであまり強くは言えませんが、今回のことで誰かが不利益を被るというわけでもないですし、もう少し寛容になってみては
名無しの黒猫 2019/04/03 00:15何につけても、自分の主張が正しいと思い込んでないですか?最後に「あ、自分の言ってること間違いだった」と相手の主張を認めたのはいつですか?「自分が間違っているかもしれない」「相手の言っていることにも一理あるかもしれない」という姿勢はものすごく大事だと思いますよちなみに僕が最後に間違えたのは15年前です(マジキチスマイル)
名無しの黒猫 ただ、今のようなスタイルに変更になった理由(恐らくIDの問題だと思いますが)理由を書いていてくれれば自分としてはうれしいですね。後、イベントに関する感想(ショートストーリーも含む)や、攻略法なども(ガメがあるからいいとは言わずに)迅速に乗せてくれると嬉しいです。そろそろカムシーナのプレイの感想も特集してほしいです。いろいろ要求しましたがぜひこの掲示板を続けてください・
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ほんとそれ。
何がどう違ったのか分からないもやもや。
名無しの黒猫
なんでコメ欄が仕様変更になったとか言いなよ
お客さん相手にこんな対応していいはずがない
名無しの黒猫
まあどうせ毎度お馴染みの一人か二人だし付け上がるからもう相手にしなくて大丈夫
あえての炎上狙いならもっと煽ってもいいけど
名無しの黒猫
名無しの黒猫
まあ消えてるから検証も出来ないけど
名無しの黒猫
謝罪記事載せるにせよ青虎さんってこんな素っ気無い感じじゃなかった気がする
名無しの黒猫
これくらいで叩く奴ってどんだけカルシウム不足してるんだよ
名無しの黒猫
お客さんってなんやねんww
わろうわ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
適当な擁護は見苦しいだけ
纏めている以上は嘘はよくない、偏った意見もおかしい
中立かつ正確でなければ纏める意味はゼロ、単なる操作
朝日新聞肯定派なら理解できないだろうけどね
名無しの黒猫
前はほとんどのの記事見てたけど、
仕様が変わってからは記事に入り込むの時間かかるから(イライラする)最近は気になる記事しか見てない
名無しの黒猫
ミッションの契約経験値を66回上昇させようというやつの回数がリセットされて0になってる気がするのですが、私の勘違いでしょうか?
名無しの黒猫
今日の16時を過ぎてからのがリセットされてるなら不具合なのでコロプラにメールどうぞ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ここの他にマトモなまとめサイト無いし、管理人さんには頑張って欲しいので、今後気をつけてもらえればそれで良いよ
名無しの黒猫
いや…別に俺だけが二つを同列に語ってるわけじゃなくて、世間一般的に、各新聞社の論調を比較するとき朝日と産経は左右の両極端として紹介されるやろ…
UWGの社会常識問題でもありましたよ(嘘)
名無しの黒猫
今はただステマ記事載せるだけで素っ気ないしとても同じ人とは思えない
コロプラに乗っ取られたのかな?ここ
名無しの黒猫
こんなことに朝日新聞だの中立だの持ち出しちゃう頭ピヨピヨピヨが本当にいるんだ?
むしろ感動を覚えたわ
名無しの黒猫
あんな、消すまでに要した時間が1時間
謝る?までに要した時間が更に3時間
これがまともな管理人と思うなら擁護しとけ
精査してないことは今回ではっきり露呈した、管理してないよこの人
ていうかあんたどんなけ粘着しとるん
ちょっとこことか黒猫から離れて別の趣味をもって心を広げてこい
名無しの黒猫
名無しの黒猫
消すより前に謝らなかったのは落ち度よ、消す暇あるのに説明なしとか草
名無しの黒猫
名無しの黒猫
この人ヤバ
名無しの黒猫
お前本気でヤバいぞ…?ものすごく偏屈になっていて、「自分の心」が納得できる対応でないと許せなくなっている。
↑この言葉が理解できなくなってるなら、ほんとここから離れて違う世界見てきた方がいいぞ。さようなら。
名無しの黒猫
> コロプラに乗っ取られたのかな?ここ
前の管理人がサイトごと他人に売っただけでしょ。
ネネ
台湾版黒猫の魔法使いとのこと?で、不確かな情報の情報源って私かな?っと思い、自意識過剰かもしれませんがコメントさせていただいてます。
実際の記事を拝見してないので、勘違いだったら笑ってください。
台湾版のオリジナル精霊とか好きで、ツイッターで台湾版精霊呟きまくった中の「台湾版の黒猫の魔法使いが好き(カードイラスト付)」と呟いたことが、切り取られて広まってるのかもしれません。中国語まったく読めない私が、台湾版攻略サイトを巡って呟きまくってたことの一部が広まった状態です。
台湾版には黒猫の魔法使いのイラスト応募があって、その一位になったイラストが台湾版に居たよう気がしたので、それを台湾版の黒猫の魔法使いとして呟いてました。
しかし、うろ覚えの不確かな情報です。そもそも私は中国語読めません。そして、2ちゃんはこのまとめサイトと地元の掲示板しか見ないので、実際広まってるか把握できてないです。勘違いによるコメントでしたらごめんなさい。
そんな状況です。
不確かな情報だと確認して削除したのでしたら、真摯な対応だと思います。ありがとうございます。いつも楽しませていただいておりますので、引き続き応援しています。
名無しの黒猫
むしろこの程度の(って言ったら失礼だけど)まとめサイトに5分10分刻みで一日中張り付いて管理してる方がまともじゃないでしょ
それに、そもそもここの情報って、ネットの掲示板に有象無象が書き込んだコメントの引用でしょ
「情報は正しくあるべき」っていう主張はもっともだけど、情報元が情報元なんだから、ここにそんな確固とした正しさを求めること自体的外れじゃないですかね…
情報を受け取る側の責任を棚に上げて、発信者だけを批判するのはいかがなものでしょう
まあ、人によって許せないポイントって違うのであまり強くは言えませんが、今回のことで誰かが不利益を被るというわけでもないですし、もう少し寛容になってみては
名無しの黒猫
管理人さんも難儀だね
名無しの黒猫
何につけても、自分の主張が正しいと思い込んでないですか?
最後に「あ、自分の言ってること間違いだった」と相手の主張を認めたのはいつですか?
「自分が間違っているかもしれない」「相手の言っていることにも一理あるかもしれない」という姿勢はものすごく大事だと思いますよ
ちなみに僕が最後に間違えたのは15年前です(マジキチスマイル)
名無しの黒猫
名無しの黒猫
多分全部同じ奴やろな
名無しの黒猫
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く