907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:00:52.10 ID:Qi5Gri/y0
は?


929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:17:30.40 ID:/o8sRBcuM
>>907
とりあえずメディアンライン一択やな
とりあえずメディアンライン一択やな
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:19:51.81 ID:2bHgbe+i0
>>907の問題を教えてエニィちゃんで解説してほしい
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:25:24.26 ID:eTKpcl4h0
>>907
専門書を適当に開いてそのまま抜粋したみたいな問題
専門書を適当に開いてそのまま抜粋したみたいな問題
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:13:29.33 ID:tI5fdshJd
>>907
こんなん草生える
こんなん草生える
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:17:05.08 ID:Mj3H+S1qa
>>907
ストップは額段でスカルは頭蓋骨らしい
額溝がファローらしいけど、それでもこの問題が何言ってるか分からない
ストップは額段でスカルは頭蓋骨らしい
額溝がファローらしいけど、それでもこの問題が何言ってるか分からない
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:22:45.19 ID:Ljogv5uda
>>928
こんな感じになれば少しは伝わるかな
犬の額から頭蓋骨に沿うように顔の中央に形成される溝のことを何という?
→メディアンライン(中央構造線)
こんな感じになれば少しは伝わるかな
犬の額から頭蓋骨に沿うように顔の中央に形成される溝のことを何という?
→メディアンライン(中央構造線)
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:26:24.29 ID:Mj3H+S1qa
>>934
すげえまるで翻訳者だな
すげえまるで翻訳者だな
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:28:35.60 ID:/o8sRBcuM
もう>>934が問題作るべきなのでは
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:31:45.45 ID:2bHgbe+i0
>>934は翻訳マニアに違いない
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:18:32.84 ID:G54G5EVVr
犬猫の口元のωがマズルっていうのだけは知ってる
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17(水) 00:13:27.12 ID:Qi5Gri/y0
無学な俺には平沢進の歌詞にしか見えなくて辛い
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1555400155/
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
67%ってことは選択肢から答えてる人が結構いるんだな...(メディアンラインとかも初めて知った)
名無しの黒猫
エクセレントとれるかは怪しい
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
自分もこれならライン選ぶ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
本来は銃口って意味らしいね
猫などの口元のぷにぷにωはウィスカーパッドと言うんだ(ケモナー並み感)
名無しの黒猫
クイズを名乗ること自体おこがましいわ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
溝に目が行けばラインが正解ってわかるだろ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
メディアンラインって言うんだな
まあ真ん中の線だからそりゃメディアンラインか
名無しの黒猫
それだったら選択肢をもっとばらつかせてると思うぞ。
この選択肢から見て、視力検査の類の「ラ」「パ」「カ」「サ」で判断するやつだろ。
ちなみにクイズ研に同じ問題があるから多分クイズ研提供だろう。
あと、一般的ではないのか、メディアンラインと調べても、基本的には犬のことは出てこず、黒ウィズかクイズ研しか出てこないからクソ問認定してもおかしくはない。
名無しの黒猫
名無しの黒猫
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く