本日より、今月の大魔道杯をお楽しみいただくための「必殺大魔道杯 in 八百夜町 ストーリーズ」を開催しております(ฅ`・ω・´)っ
— 【公式】魔法使いと黒猫のウィズ (@colopl_quiz) 2019年6月20日
ぜひご覧ください★#黒ウィズ pic.twitter.com/ol4tLvs5Da
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:05:10.42 ID:TT07y5h0F
今日は杯ストーリーと我孫子家栗か
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:17:50.63 ID:Zc3GGvCRa
ストーリー読んだけど魔道杯でアヤツグ対策してきそう
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:23:41.20 ID:TTObtnZqa
>>807
ソフィ接待あるぞこれ
ソフィ接待あるぞこれ
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:19:07.78 ID:sMzQPMtS0
なんだこれ任侠っぽい絵だなって思ってストーリー見たら2回目のなんだこれ
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:19:25.95 ID:GyoPmvqK0
魔道杯プレストーリーのお知らせ妙に気合い入ってるせいで一瞬新イベの予告かと思った
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:23:47.20 ID:IVJZ5q9J0
八百八町ライターかね
こういうのも書けるんだな
文が上手いから読みやすくていい
こういうのも書けるんだな
文が上手いから読みやすくていい
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:25:49.57 ID:1xmooJTCH
今日で30マナGET!!無料ガチャあたらんなぁ
今は魔道杯ストーリーじっくり読めないから家帰ってからじっくり読もう
今は魔道杯ストーリーじっくり読めないから家帰ってからじっくり読もう
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:31:00.44 ID:GyoPmvqK0
八百八ライターやたら飲食物の描写が細かいしブラックジョーク多いからエタクロ3の人かと思ってた
でもコロプラコラム読むと別人だったんだよなあ
ほんと謎
でもコロプラコラム読むと別人だったんだよなあ
ほんと謎
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:33:05.45 ID:jKfy5v6Fa
>>829
俺もライター座談会読むまではヤンクロ先生だと思ってた
文章上手だし他に何か書いてるのかとか気になるよね
俺もライター座談会読むまではヤンクロ先生だと思ってた
文章上手だし他に何か書いてるのかとか気になるよね
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:33:31.87 ID:kPjoQMiv0
八百八町ライターだよな?シリアスもいけるんだな
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:34:44.25 ID:uSM8S8SS0
必殺仕事人のパクリだけどな
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:37:10.72 ID:IVJZ5q9J0
アヤツグの立場も含めて人情物時代小説のセオリーってだけだろ
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:37:13.32 ID:GgfZZa/wd
八百八2が来ないけどアヤツグ達の顔はしょっちゅう見てる気がするな
本編はよはよ
本編はよはよ
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 16:37:59.51 ID:S0Q6H/J9a
必殺仕事人は仕掛人藤枝梅安のパクリだけどな
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:23:16.93 ID:GXZhG/e3a
何で与力の上司が代官なんだよ
与力の上司は奉行だろ
だいたい代官は地方の役職であって
中央に代官なんかいねえよ
時代劇のシナリオ書くなら
こういう最低限の基本ぐらいチェックしろよ
与力の上司は奉行だろ
だいたい代官は地方の役職であって
中央に代官なんかいねえよ
時代劇のシナリオ書くなら
こういう最低限の基本ぐらいチェックしろよ
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:24:10.24 ID:sDPPNEYH0
>>969
与力警察きたな
与力警察きたな
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:29:15.59 ID:XWlWcT8s0
>>969
鬼平とか好きそう
鬼平とか好きそう
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:31:08.95 ID:GXZhG/e3a
>>979
鬼平より必殺の方が好きだぞ
鬼平より必殺の方が好きだぞ
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:24:09.04 ID:kC5lHz+qd
江戸時代に自信ニキきたな
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:24:34.64 ID:tO0x5ufAd
ぽじてぃぶ鍋奉行
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:27:03.21 ID:jKfy5v6Fa
あぁ~コノハちゃんとぽじてぃぶ体操してぽじてぃぶになりてぇなぁ
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:29:02.18 ID:bYdeFYNfM
これ思い出した


990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:35:09.19 ID:u5tb5Xl1d
>>978
それを言っちゃあおしめえよ的な答えだな
それを言っちゃあおしめえよ的な答えだな
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:29:20.40 ID:IVJZ5q9J0
ぽじてぃぶ体操は健全です
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 18:30:09.16 ID:QdYVqC5h0
べらんめえちくしょうめ江戸っ子はこまけぇ事は気にしねぇんでぃ
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20(木) 20:46:52.03 ID:gfEZ/2AU0
今回の八百八町って
殺されたヤツら全員もし精霊だったら
まちがいなくクズ精霊の上位ランクだよな
警察だと思って安心した半死半生の女が
「子どもを頼む」って言ってくるのに
トドメを刺すって相当だろ
殺されたヤツら全員もし精霊だったら
まちがいなくクズ精霊の上位ランクだよな
警察だと思って安心した半死半生の女が
「子どもを頼む」って言ってくるのに
トドメを刺すって相当だろ
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1561018442/
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1560939593/
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
わざわざ作ったイベントだとシナリオライター座談会で明かされていたしなあ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
そもそも八百八町の物語は時代劇じゃねえし批判の内容がトンチンカンすぎるわ
名無しの黒猫
ひえっ お怒りをお鎮めください信者さまぁwwwww
名無しの黒猫
先月のネイハの話も魔轟ライターじゃないっぽいし
名無しの黒猫
昔テキストで出たっきりの「割り勘のサキ」なんていうネタ異名をシリアスを崩さず回収したのも上手い
名無しの黒猫
友情出演にクレジットされてないな
名無しの黒猫
残念ながら闇アマネ
名無しの黒猫
全然気付かんかった
名無しの黒猫
俺はわりと好きだったのよね。
むちゃくちゃな道具でむちゃくちゃに倒す感じが今回の話に似てる気がする。
名無しの黒猫
悪代官も越後屋に奉行所に因果をふくめたと言ってるじゃん?
江戸時代の話よりまずは文章よめばいいのに
この場合、宇宙人じゃなくて、ぶらっく企業は江戸時代にねえよって言えばいいのかね?
名無しの黒猫
「だいたい代官は地方の役職であって
中央に代官なんかいねえよ」と書いてあるだろ
奉行の上に代官がいればいいという話じゃない
名無しの黒猫
名無しの黒猫
門倉に任せたせいでキュウマはポンコツ、アルテミスは無能に成り果てちまって
名無しの黒猫
名無しの黒猫
和の国には代官と与力が同じ地域にいるって事なんでしょ
気にしない気にしない
名無しの黒猫
依頼人と堂々と会ったり義賊めいた行動をしたりと、必殺シリーズ観てない人が書いた話だと思った。
名無しの黒猫
そのギアスも放送期はデスノやらガンダムやら色んな作品からパクってる言われててキリがねえんだよなぁ…
名無しの黒猫
名無しの黒猫
今回のライターそこまで悪いわけじゃないけど紫藤氏と比べるとどうしても見劣りする
名無しの黒猫
かなり適当につないでいる感じであまり好きじゃなかったな
ただ最後まで読んでいなかったから間違っているかもしれないが
正直子供が次の日に金持ってきたときに、金持ってくるために人を殺してきたと思ったよ、本末転倒だと。そこを踏まえた上での悪役家業なのかなと
名無しの黒猫
尺の都合かあっさりし過ぎてて可もなく不可もなくって感じだ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
鋏は良い
漏斗に一升瓶?急性アル中?溺死?窒息死なのかな?
アマネちゃん、お酒はマサさんと被ってますぜ…(まぁマサさんのは普通のお酒みたいだけどね)
名無しの黒猫
いかに上手に嘘を吐くかという点は大事な要素だぞ。
つっこみどころは少なければ少ない方がいいに決まっている。
名無しの黒猫
名無しの黒猫
「それお前(アマネ)の道徳観倫理観じゃないの?」ってところなんだろうけどどうなのか。
欠片も迷惑の自覚の無いどころか自分を正義と思っている連中に呑ませたらやっぱ死ぬ?
今年のイベントの敵でそんな連中ばっか見てるんで、これも主義主張なのかなと。
名無しの黒猫
漫画家志望の学生の主人公が定規とペンで必殺仕事人するって、改めて考えてもすげえ設定。
名無しの黒猫
論点ずらした上でのみっともない開き直りだな
この作者は陸奥が紀州の出身てことを本当に知らなかったくさいな
名無しの黒猫
人間簡単に善悪に分けられるもんでもないし倫理基準が謎すぎるけど
サネーやネオンは死にそうギンさんもダメかな
ディルクルムは生きてそう
オールドワンやデイブレイクも生きてそうだけど酒が飲めんな
名無しの黒猫
名無しの黒猫
※3 その画像銀魂のだぞ?
そもそもギャグ漫画にそんなガチツッコミしてどうすんの?って言われかねないとこに、作者が質問者と同じ土俵に立ってブラックユーモアで返してるだけじゃない?
名無しの黒猫
そのへんの設定は和風ファンタジーと思ってゆるく見ればいいと思うわ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
なんか合ってない気がする
普通の現代劇なら合ってたかも、クロマグにいたら違和感なかった
名無しの黒猫
じゃなきゃ別にシナリオ担当が見るわけでもない匿名掲示板でこんな攻撃的な口調で言う必要ないし
名無しの黒猫
自分が正しくて他人が間違ってると思った時、攻撃的に言わずにはいられない人って結構いるからそれじゃないかな?
俺知ってるアピールはそんなに考えてないと思う
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
必殺とか時代劇の中でもファンタジー寄りじゃね
名無しの黒猫
名無しの黒猫
色々ごちゃ混ぜなのは今回に限ったことじゃない
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
黒猫なんて流し読みだろ。どんだけ暇なので?
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
そもそも日本じゃなくて和の国なのに同一視してるのは思い込みが激しいので改めるか寛容になって
名無しの黒猫
名無しの黒猫
どうでもいいこと突っついて姑みたいやな
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
かんざしは武器にしないんだ…
まぁ本家の秀と被るし、マサさんの影響かも知れんがね
てか黒猫の人がもらったかんざしはサキちゃんから買ったモノなのね
名無しの黒猫
現実に存在する概念や用語は現実に準じる必要がある。
例えば架空の世界の話で、大統領と首相が存在する国で大統領の方が
格下だったら、オイオイって言われるでしょ。
妖怪みたいに現実に存在しない要素やぶらっく企業みたいな
ギャグ要素はスルーして当然だが、代官問題をファンタジーだからは
開き直りや思考停止でしかない。
名無しの黒猫
ミスならミスで別にいいよそれで話の内容がどうこうなるわけでもない
こむちゃんお知らせに追加しておいてw
名無しの黒猫
和の国は江戸じゃないから代官がいてもおかしくない
で済んでる話かと思ったんだけど
まだなんか問題あるの?
名無しの黒猫
名無しの黒猫
どちらも意地になって強弁してることが気持ち悪い
名無しの黒猫
名無しの黒猫
Zは言うまでもないけど門倉の4も色々言われたし紫藤でさえ正月ツバハヅや新桃2は不評だったりする
名無しの黒猫
神薬鬼毒酒の下りとか八百万4をバカにできないくらい白ける
正月ツバハヅと新桃2をそこに並べるのは無理がある
名無しの黒猫
サクトが良い例だけどウィズセレ実装の段階では八百万3に参戦して活躍の予定はあったろうに結果はアレ
ミコトの現世落ちも八百八町も三年前のトラブルが根本の原因かもしれんよ
名無しの黒猫
名無しの黒猫
無駄なグロ描写や味方側の倫理観のおかしさが特に
名無しの黒猫
いくら綺麗事を言っても結局は殺し屋だし、
必殺シリーズのキャラだって善人ばかりじゃないし
名無しの黒猫
同じ異界で少し前に騒動起こした赤火アカネもアウトだし他所の園人ロストメアやオールドワンやウルデイラもかなり怪しい
今まで絶対悪でもない敵キャラ大量に出しといてこの設定は悪手じゃないの?
名無しの黒猫
テキストストーリー時代の設定だからぶっちゃけそこまで深く考えてないとは思うけど
そもそもアマネ達がセーフなのか疑問
名無しの黒猫
でも、それはあくまでも演出に関わるもので、味付けをどうするかってところでなので、絶対正確じゃなきゃダメ、なんてこともない。
あんばいの話なので、白黒つける必要な無いと思う。
本家の仕事人シリーズも再後期の作品では、バズーカ砲(的なやつ)を撃ってたしね。
個人的には、サジのやり方はもう少し工夫があっても良かったかな?と思う。
女性顔のイケメンなので、刀を仕込んだ三味線を持たせた夜鷹に扮するとかね(これは本家の方であったかもしれないけど)。
長文失礼しました。
オジサンなので短く書けないのです。すみません。
名無しの黒猫
でも、それはあくまでも演出に関わるもので、味付けをどうするかってところでなので、絶対正確じゃなきゃダメ、なんてこともない。
あんばいの話なので、白黒つける必要な無いと思う。
本家の仕事人シリーズも最後期の作品では、バズーカ砲(的なやつ)を撃ってたしね。
個人的には、サジのやり方はもう少し工夫があっても良かったかな?と思う。
女性顔のイケメンなので、刀を仕込んだ三味線を持たせた夜鷹に扮するとかね(これは本家の方であったかもしれないけど)。
長文失礼しました。
オジサンなので短く書けないのです。すみません。
名無しの黒猫
これ削除できないんですね。
名無しの黒猫
正月レディアントで貴族の屋敷に強盗入ったアーデ一派思い出す
虐殺上等のインフェルナ側に黒猫コンビが付いた時はホント不快だっただけに
名無しの黒猫
名無しの黒猫
無糖2は好評みたいだし
名無しの黒猫
無糖やBoNOの時も議論沸いたけどアウトローや対立する両陣営に正義がある話になった時に肩入れした方が官軍扱いになるんだよね
名無しの黒猫
ストーリー読んでなくても、こーゆーとこのコメント細かく読んでツッコミ入れ(た気になって)るオマエも暇人だな。
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く