687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:00:31.85 ID:Yqhr+c08r
禁書コラボきっかけで7年振りに再開したんだけど
詫び石大量で無課金で禁書キャラ全部揃ったったwww
打ち止め一通さんとヒーロー上条一通さんでトーナメントも無双できるんだけどwww
3級から3段までノンストップでいけたwww
とあるコラボのキャラってめちゃ強なの?


詫び石大量で無課金で禁書キャラ全部揃ったったwww
打ち止め一通さんとヒーロー上条一通さんでトーナメントも無双できるんだけどwww
3級から3段までノンストップでいけたwww
とあるコラボのキャラってめちゃ強なの?


688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:01:53.93 ID:aIZVslVtd
全然
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:03:50.51 ID:Yqhr+c08r
>>688
そーなのか、ハードで鉄壁されて詰んだ
そーなのか、ハードで鉄壁されて詰んだ
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:03:05.22 ID:iwl5grCB0
トナメで使えるキャラではあるけどそれだけで最近のトナメ行くのは無理
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:03:17.79 ID:7Rm+vLGua
よく見たら当麻インデックスって単体じゃん
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:04:02.13 ID:tgdsqXGh0
弱くはない
弱くはないけど覇眼前編ガチャに比べるとどうしても見劣りする
弱くはないけど覇眼前編ガチャに比べるとどうしても見劣りする
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:05:31.17 ID:22YYAo9g0
こないだ6周年迎えたアプリで7年ぶりってなに
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:22:02.99 ID:0Eo510qmr
>>693
幻のβテスト版かもしれんぞ
幻のβテスト版かもしれんぞ
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:05:56.38 ID:TzBY3Is9a
この性能持ってない人は引いてどうぞって感じのガチャ
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:06:02.26 ID:JqnJj5DOx
ただのパラレルワールドだろ
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:06:10.91 ID:IKiegtqgd
なんで2年前に配ったゴジラ持ってんねん
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:08:10.59 ID:tgdsqXGh0
>>696
防衛成功回数の方だからプレボにいたんじゃない
防衛成功回数の方だからプレボにいたんじゃない
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:11:09.39 ID:Yqhr+c08r
>>696
プレボにあった
7年前は適当言いすぎた、5年前かな?とりあえず初期の時だわ
とある好きだから再開したけど、コラボイベントのストーリーも中々いい感じだし
トーナメント昔やった時よりサクサク進むから楽しいんだけど
対策用のキャラ色々用意して育成しないといけないんだよな
プレボにあった
7年前は適当言いすぎた、5年前かな?とりあえず初期の時だわ
とある好きだから再開したけど、コラボイベントのストーリーも中々いい感じだし
トーナメント昔やった時よりサクサク進むから楽しいんだけど
対策用のキャラ色々用意して育成しないといけないんだよな
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:13:50.72 ID:iwl5grCB0
>>705
魔道士の家ってとこで過去イベはほぼいつでも遊べるようになってるからやる気さえあればそこで配布回収すればクリも大量に手に入るし追いつけるかな
いっぱいありすぎて何からやったらいいか分からんと思うけどめんどいから自分で調べて
魔道士の家ってとこで過去イベはほぼいつでも遊べるようになってるからやる気さえあればそこで配布回収すればクリも大量に手に入るし追いつけるかな
いっぱいありすぎて何からやったらいいか分からんと思うけどめんどいから自分で調べて
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:43:29.71 ID:Yqhr+c08r
>>710
ありがとう。
ワールドも色々解放されたけどメインストーリーもやる意味全くないよな
攻略サイト見ながらやろうとしたけど
何から手をつけたらいいかわからんかった
そういや当時やらなくなったのが
このゲームBOX狭すぎて育成して素材溜め満足に出来ないくそストレス仕様だったからだ
5年以上経ってるし、UI周りはめちゃ快適になったね。
ありがとう。
ワールドも色々解放されたけどメインストーリーもやる意味全くないよな
攻略サイト見ながらやろうとしたけど
何から手をつけたらいいかわからんかった
そういや当時やらなくなったのが
このゲームBOX狭すぎて育成して素材溜め満足に出来ないくそストレス仕様だったからだ
5年以上経ってるし、UI周りはめちゃ快適になったね。
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:48:52.67 ID:LJmudWqo0
>>735
いやメインやらないと手に入らない結晶があったりするしやらないと不便だよ
手持ち揃うまで手も足も出ないだろうけど。
とりあえずイベントですぐ手に入る有能結晶と配布をゲットすることから
いやメインやらないと手に入らない結晶があったりするしやらないと不便だよ
手持ち揃うまで手も足も出ないだろうけど。
とりあえずイベントですぐ手に入る有能結晶と配布をゲットすることから
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:56:37.84 ID:IKiegtqgd
>>735
素材のことは何も考えなくて良くなったな
メインもとりあえずノクトニアポリスまでやって結晶回収する必要あるけど敵もそこそこ強いからまずはイベントの出来るところからだ
素材のことは何も考えなくて良くなったな
メインもとりあえずノクトニアポリスまでやって結晶回収する必要あるけど敵もそこそこ強いからまずはイベントの出来るところからだ
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:07:24.46 ID:l2hjHkxNp
7年振りってなんだ?未来人か?
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:08:16.69 ID:iwl5grCB0
1、2年ぶりの復帰者が引くにはいいガチャかもしれんな
初心者には扱いにくいの多いけど、ある程度の手持ちはあって色違い出てた時休止してた人は補完できる
初心者には扱いにくいの多いけど、ある程度の手持ちはあって色違い出てた時休止してた人は補完できる
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:11:41.54 ID:LZmRqUUu0
コラボだから復帰した人には関係ないだろうけど
覇眼4で復帰してたら無双してたかもな
覇眼4で復帰してたら無双してたかもな
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:13:58.71 ID:phzgE/WVM
カノンはAS連撃だから鉄壁処理としても使えるし初心者が複数枚引けてたら確かにしばらく俺TUEEEできそう
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/19(金) 13:28:02.73 ID:hKK1Ay+m0
そりゃまあ好きなコラボが来たらちょっとやってみるかってなるさ
俺だって引退したDQ10でたけのこの里コラボとか来たら復帰してみるわ
俺だって引退したDQ10でたけのこの里コラボとか来たら復帰してみるわ
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1563445120/
この記事へのコメント
名無しの黒猫
きのこ派が黙ってないぞ
(私は中立です)
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ほぼ新規みたいなもんだろうけど覚えること多くて大変そうだな
名無しの黒猫
最近のは防御系のスキル使って殴ってくるだけだから時間はかかるけど特に対策という対策いらんし
名無しの黒猫
コラボなんだから扱いやすいサポート系の性能のが良い気がする‥
アタッカーなら潜在的にも元ルルみたいなのが良いと思う。
名無しの黒猫
きのこの山コラボなら是非
名無しの黒猫
まぁ性能的には雷蓄邪持って無いからそれが欲しいって位だけれども…
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
黒猫は強キャラ一体で無双出来るゲームじゃないからなぁ
現環境に適応するには各属性で複数枚キーキャラと結晶確保しないといけないのがつらいところやね
まぁ、白猫と違って配布キャラが有能だから初心者でも配布集めればなんとかなっちゃうんだけども
名無しの黒猫
名無しの黒猫
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く