610: 2020/04/20(月) 13:00:00.40
ストーリー読み終わった
ここで言われてるほど悪くなかったしむしろドルキマスの中じゃ好きな部類に入る
ただローヴィが不of憫だからローヴィ好きな人はモヤモヤしたまんまかもね
ここで言われてるほど悪くなかったしむしろドルキマスの中じゃ好きな部類に入る
ただローヴィが不of憫だからローヴィ好きな人はモヤモヤしたまんまかもね
611: 2020/04/20(月) 13:03:36.92
ローヴィは死なせてあげた方がよかったよね
613: 2020/04/20(月) 13:06:40.76
うんローヴィは許嫁と共に戦死するのも予想外の展開で良かったかもな
614: 2020/04/20(月) 13:08:28.45
カミル?とかいうやつがとにかく魅力のないつまらん小物ラスボスで最悪だった
615: 2020/04/20(月) 13:08:35.20
ローヴィは俺の嫁になればよかった
616: 2020/04/20(月) 13:09:21.70
死んだ方が文句というか納得できないやつ増えて荒れそう
生きて不憫の状態でも元帥ファンに忖度した結果とか言われてるのに
生きて不憫の状態でも元帥ファンに忖度した結果とか言われてるのに
617: 2020/04/20(月) 13:11:55.43
ローヴィは婚約者の話なしで良かったと思うけどなぁ。
あのシナリオより数倍マシにかっこよくドルキマスのために散れば良かった。
個人的にはレオナルトおらんと戦後の軍まっとうにまとめられる奴がいないだろうと思う。
混乱必至。
あのシナリオより数倍マシにかっこよくドルキマスのために散れば良かった。
個人的にはレオナルトおらんと戦後の軍まっとうにまとめられる奴がいないだろうと思う。
混乱必至。
639: 2020/04/20(月) 13:30:34.22
>>617
戦後の軍のまとめ役はどうせ後付けでポンポン出せるから大丈夫でしょ
618: 2020/04/20(月) 13:12:06.01
メインキャラにほいほい死なれたら困る。メアレスでも結構ショックだったのに
619: 2020/04/20(月) 13:13:06.77
ローヴィ、次出ることがあったらモブキャラ流用されてそう。
623: 2020/04/20(月) 13:15:51.11
元帥ストーカーおじさんは良いラスボスだった
カミルも見習っておくべきだったよ
カミルも見習っておくべきだったよ
624: 2020/04/20(月) 13:18:03.51
カミルもいい感じにゴミクズで悪くなかったと思う
あいつもドルキマスをクソ化させた黒幕みたいなもんやし
あいつもドルキマスをクソ化させた黒幕みたいなもんやし
625: 2020/04/20(月) 13:18:13.02
エルンストさえいれば良い
626: 2020/04/20(月) 13:20:01.13
そういえばエルンストおばさんってどうなったんだろう
オンドゥルルラギッタンディスカー!的な事言って以降特に出番なかった気がするけど
オンドゥルルラギッタンディスカー!的な事言って以降特に出番なかった気がするけど
629: 2020/04/20(月) 13:24:08.45
最後の敵がカミルみたいななんの信念もないただのクズってのがねえ
10倍の戦力差を簡単にひっくり返される無能だし命乞いも惨めすぎた
10倍の戦力差を簡単にひっくり返される無能だし命乞いも惨めすぎた
632: 2020/04/20(月) 13:27:29.02
>>629
散々私は有能ですよみたいな雰囲気出してた割にあまりにも簡単に元帥の策にしてやられててえぇ…って思った
634: 2020/04/20(月) 13:27:53.94
ドルキマスシリーズとしてのラスボスはアルトゥールがふさわしいんだろうけど無能なだけで悪い人ではないからね
5-3の演出はメアレス4のミスティックメア戦みたいでアツかったしその的とするにはカミルみたいなクズ野郎を出さざるを得ないのもしょうがないのかなとは思う
5-3の演出はメアレス4のミスティックメア戦みたいでアツかったしその的とするにはカミルみたいなクズ野郎を出さざるを得ないのもしょうがないのかなとは思う
641: 2020/04/20(月) 13:31:22.35
>>634
国のトップが無能とかそれだけで悪よ
ずっと側にいる臣下の意見スルーしてるとこはおいおいってなった
637: 2020/04/20(月) 13:29:29.97
良ストーリーのボスって何かしらの信念持っててそれを主人公側とぶつけ合うから熱いんだよね
643: 2020/04/20(月) 13:34:46.89
ここのところ熱いラスボスが続いたからな
ザラさん 店長 ノクス
カミルさんじゃ物足りない
ザラさん 店長 ノクス
カミルさんじゃ物足りない
651: 2020/04/20(月) 13:42:24.25
元帥を一番近くで見てきたローヴィがラスボスで良かった感が凄い
10倍戦力差を一瞬でひっくり返されるのはあまりにも拍子抜け過ぎた
10倍戦力差を一瞬でひっくり返されるのはあまりにも拍子抜け過ぎた
652: 2020/04/20(月) 13:43:20.33
やっぱ敵キャラの魅力もストーリーでは重要だよね
元帥より優れてるキャラは出せないからどうしても無能か卑劣漢になっちゃう
元帥より優れてるキャラは出せないからどうしても無能か卑劣漢になっちゃう
653: 2020/04/20(月) 13:47:21.83
まああんな扱いよりはローヴィがラスボスのほうがマシだったかもな
引用元: https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1587294520/
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
絶対結ばれるやつだと思ってたけど
名無しの黒猫
だからこそ発狂してた元帥ファンの女が痛々しかったし
忖度で悲惨な扱いになったローヴィが不憫だよ
名無しの黒猫
もっと早くから登場していれば感慨深かったろうに
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ラインハルトとヤン・ウェンリーみたいな
読む前から元帥が無双して終わるんだろうな~と思ってたら、ほんとになんのひねりもなくそのままで唖然とした
名無しの黒猫
もし続編の異界で新しい女キャラ出して元帥と絡んだら
元帥ファンの女が鬼の形相でその女キャラ叩きまくるだろうし
元帥死亡なら元帥はもう誰のものにもならんので元帥ファンの女も安心出来るでしょ
名無しの黒猫
メアレスのノクスと連続になるからそれはそれで嫌だな
名無しの黒猫
いたって純な心で叶った恋を抱きしめて「好きだ」とか無責任に言えたらいいなメア
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ユーザーの意見を汲み取った結果か何だかわからんが、これなら初期の時点から元帥に対して復讐心を燃やす女の方がよかったろ・・・
名無しの黒猫
墓泥棒して盗んだ上着に顔埋めてさらに着るとか気持ち悪いわ。
1と2のローヴィならあんな事しなかっただろ。
名無しの黒猫
戦争屋だったのに元帥のキャラも崩壊してるし、中将の養子設定も後付けだし、終わりも投げっぱなしだし何なの?
名無しの黒猫
主要キャラの扱いが薄くなってるのもそうだが、最終決戦までの過程が雑すぎてカミルの邪悪さもペラい上にラスボス感がしない。
名無しの黒猫
あれならレオナルトさんがラスボスの方がローヴィの婚約者設定も活かせたんじゃないだろうかとさえ思う
名無しの黒猫
これなら疲れたオッサンで無気力だからカミルに付け込まれた方が自然でいいわ。
名無しの黒猫
名無しの黒猫
まあ今作よりはマシだが
あるいは出ない方が良かったかもな
名無しの黒猫
名無しの黒猫
圧制しといて「王の重圧さがお前らにはわかるまい!」とか最後は逆ギレだしね
名無しの黒猫
レベッカの「寝起きは機嫌が悪い」発言で
これは二人のオトナな関係か!と思ったらその後ほぼ何もなくて肩すかしだったのは俺だけか
名無しの黒猫
あと水着ローヴィのストーリーも好きじゃないわ。キャラ崩壊してるし
ロレッティもドルキマスの雰囲気的なものを緩くしたのもダメ
今回のライターが叩かれるのはちょっとかわいそうな気もする、これからも頑張ってほしい
名無しの黒猫
暗君を諌めないユリウスも落ちるところまで落ちたし本当にろくでもないシナリオだった
名無しの黒猫
軍人はそういうもんだろうが、少しくらい疑問もって行動してほしかったわ
特にユリウスが咎めることもせずに無能すぎでじょ
名無しの黒猫
運営もユーザーの声に耳を傾けすぎて迷走したんじゃ?
もうちょっと原作側として強気にシナリオ進めてもいいと思う
名無しの黒猫
2やドルギアスやGA17~19は好評だったんだから結局はシナリオライターの表現不足とそれにGOサインだしたシナリオ班が悪い
気に入らないなら公式にご意見送ってきなよ
その迷惑な元帥クラスタみたいに都合良くローヴィ達動かしてくれるかもよ?
大して金出さないユーザーの意見聞くかは知らんけど
名無しの黒猫
元帥に焦点あて過ぎたのがドルキマスの敗因だな
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く