4: 2020/06/11(木) 21:22:44.65
UGシリーズで泣く日が来るとは思わなんだ
最近ストーリー頑張りすぎやろ
最近ストーリー頑張りすぎやろ
36: 2020/06/11(木) 21:47:48.22
UPG読了。UGらしいストーリーではあったけどUWGみたいにもう少しメリハリ欲しかった
133: 2020/06/11(木) 22:56:59.63
ストーリー読み終わったー
どっちのストーリーも良かったが個人的にははちゃめちゃの方が好きだったな
まさかアリエッタに母性が目覚めるとは
どっちのストーリーも良かったが個人的にははちゃめちゃの方が好きだったな
まさかアリエッタに母性が目覚めるとは
136: 2020/06/11(木) 23:00:04.30
完全体アリエッタ星人は再登場しそうだよな
143: 2020/06/11(木) 23:04:48.91
しかしUGになると黒猫氏が途端にアホの子になってしまうように感じるのは気のせいか…
わぁ、インフェルナグがいっぱいだあ。という新たな名言もできてしまった
わぁ、インフェルナグがいっぱいだあ。という新たな名言もできてしまった
147: 2020/06/11(木) 23:07:27.19
>>143
環境に流されやすい子だから・・・
144: 2020/06/11(木) 23:04:57.83
アリエッタがいい子に寄って行ってる
入れ替わった?
入れ替わった?
145: 2020/06/11(木) 23:05:43.20
日記でも小学生レベルにまで語彙力低下してるので
159: 2020/06/11(木) 23:27:07.33
レナって本当に呂布モチーフだったんだな
まさか仲介エピソードぶち込んでくるとは思わんかった
まさか仲介エピソードぶち込んでくるとは思わんかった
166: 2020/06/11(木) 23:32:18.67
>>159
まあ方天画戟持ってるしな
165: 2020/06/11(木) 23:31:05.20
宇宙まで行ったからあとはもう死界しかないな
アルティメットゴーストガールズはよ
アルティメットゴーストガールズはよ
171: 2020/06/11(木) 23:47:54.97
>>165
アルガナムドさんがかわいそうだからやめよう
190: 2020/06/12(金) 00:19:50.40
ノーマルへいおん/はちゃめちゃ終わり
最近の良作続きやUWGの面白さもあって
今回のストーリーは個人的にはイマイチだったな
最近の良作続きやUWGの面白さもあって
今回のストーリーは個人的にはイマイチだったな
195: 2020/06/12(金) 00:35:16.89
>>190
意外に話のテンポが悪いよな
192: 2020/06/12(金) 00:26:43.05
けいおんルートよりもはちゃめちゃルートのほうがUGっぽかった
196: 2020/06/12(金) 00:35:52.20
ストーリー読み終わった
エリスとエッタの教育の件はよかったけど、全体としては微妙に思った
ガチャのイラストはどれも素晴らしい、レナ欲しい...
エリスとエッタの教育の件はよかったけど、全体としては微妙に思った
ガチャのイラストはどれも素晴らしい、レナ欲しい...
206: 2020/06/12(金) 01:01:37.31
期待しすぎたのかUPGの話が微妙だったのは分かる、エリスの衣装もすぐ宇宙服になるしな
218: 2020/06/12(金) 01:47:46.72
文章量がそもそも少なかったな
ストーリー23本で直近のシュガバンがストーリー30本(+魔導杯ストーリー)だからなおさら短く感じた
ストーリー23本で直近のシュガバンがストーリー30本(+魔導杯ストーリー)だからなおさら短く感じた
220: 2020/06/12(金) 02:03:52.26
あんまり長すぎるのはやめてほしいんだが…これぐらいでよい
229: 2020/06/12(金) 02:36:21.42
おー、今回はテキスト少ないのか
助かるわ
助かるわ
引用元: https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1591873737/
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
黒猫氏一人で5人分回るから一つ一つが短すぎて記憶に残らなくなってた。唯一印象的だったのはソフィーパートぐらいだったけどインフェルナグ蓄音機も後から何かに役立つのかと思いきやそのままフェードアウト。同じ方式のUHGの時はレナが同行+各ステにキャラの濃いボスがいたから楽しめたけど今回はそういうのも無し。
リルムとかエリスとか啓蒙パートで何してた?って聞かれても1週間後には忘れてそうだわ
宇宙意思もフワフワしすぎて退治しても「えっ、これで終わり?」しか感想が出てこなかった
名無しの黒猫
比べてしまうのは仕方ない
名無しの黒猫
名無しの黒猫
その内容とは、「東大生が言ったくだらないことついつい深読みしてしまう説」である
研究内容は一般人と東大生にうんこと叫ばせたときの人々の反応を調査するものである、場所はハチ公前で2020年5月20日PM6:00に研究は始まった
まず一般人がうんこと叫んだところ道行くすべての人が彼をゴミを見るような目で見て立ち止まることなく通り過ぎた、次に東大生がうんこと叫んだところ道行く人のうち9割が何か深い意味があるかもしれないとその場で立ち止まり考え出したのである
この結果にネットでは「東大生が言えば何か意味があると思ってしまう」との評価するコメが上がる一方、「学歴社会は終わっていないことが確認できた」など現在社会に警鐘を鳴らすコメも見受けられた
名無しの黒猫
リルム「防御貫通魔法だよ~^^」
初めてリルムに殺意覚えました。
名無しの黒猫
UG vsミリエッタシスターズかな?
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
実は全員分の小イベント考えてたけどばっさりカットされたりしてない?
リルムとかマンモス倒したくらいだぞ。
名無しの黒猫
題材がね、世界史+宇宙戦争と職業訓練校だったら後者の方が絶対面白そうだろう?
名無しの黒猫
名無しの黒猫
でも人気のUGで、しかも前回のUWGでハードル上がり過ぎてたし今回のストーリーも全然合格点だったと思うけどなぁ。
個人的に最後黒猫氏が帰るところで、今回も結構絡みが多かったせいかアリエッタがめちゃくちゃ寂しそうにしたのが胸にきた。あのアリエッタは反則…ちょっと泣けた…。
名無しの黒猫
光ボスは少し真面目にやってた
名無しの黒猫
名無しの黒猫
ドルキマス2と同じ次以降の同シリーズのハードルを上げるやつ
で大抵はそのハードル越えられなくてこける
名無しの黒猫
槍投げリルム楽しみ
名無しの黒猫
面白かったけど、何かキャラがブレて来てる気がする
名無しの黒猫
キャラの見た目と背景BGMは噛み合っててすんごい好みだけどストーリーは微妙に感じちゃった
名無しの黒猫
もう一周ぐらい啓蒙パートほしかったかな?
超展開すぎて心がついていかないってのもちょっとあるけど、もうちょっと啓蒙パートあったらアリエッタちゃん星人ちゃんへの感情移入が深まったかもしれない
名無しの黒猫
名無しの黒猫
もっとUGキャラはぶっ飛んでていいんだよなぁ
御社!御社!弊社!弊社!ぐらいのアホさが欲しい
名無しの黒猫
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く