427: 2021/03/02(火) 20:12:51.39
イベントだとほぼ属性指定あるから出番少ないだろうけど魔道杯なら無属性融合はいろいろ悪さしそうだな
434: 2021/03/02(火) 20:29:39.99
融合や無属性は所詮なにかの代用しか務まらない
436: 2021/03/02(火) 20:30:50.12
無属性デッキは楽しいのがいいよね。キワム、タツマ、エリスのどれか一枚でもあれば出来るし
440: 2021/03/02(火) 20:36:33.49
よく考えてもみろ
トナメで無属性必須ですよなんて敵構成にするわけないだろ
トナメで無属性必須ですよなんて敵構成にするわけないだろ
442: 2021/03/02(火) 20:39:20.06
まあ必須にはならんけどギミック無視できる事もアルカポネ
443: 2021/03/02(火) 20:42:28.62
無属性必須は無くても
○○が必須なクエを無属性化そのものや他の色違いで代替でにるのが無属性
○○が必須なクエを無属性化そのものや他の色違いで代替でにるのが無属性
444: 2021/03/02(火) 20:42:36.46
0T配布無属性変化が出たら魔道杯でも来るかもね
エンハ値で差別化は出来るし
エンハ値で差別化は出来るし
446: 2021/03/02(火) 20:44:47.46
>>444
リスタートにも強いし持ってない人はキャラプレ候補だよな
リスタートにも強いし持ってない人はキャラプレ候補だよな
445: 2021/03/02(火) 20:44:11.99
正直どのデッキもシュティーレ型+ガウガウ型メインで飽きてきてたから無属性や融合は楽しいわ
447: 2021/03/02(火) 20:46:47.86
無属性はせめて特効と恐怖無効にしてもらわんとな
451: 2021/03/02(火) 20:58:36.54
むしろ手持ちが潤沢じゃない人に必須なカードだろ無属性
潤沢なら無属性必須のクエなんて出ないだろうし無理にはいらん
潤沢なら無属性必須のクエなんて出ないだろうし無理にはいらん
567: 2021/03/03(水) 00:49:13.01
無属性欲しいな。オトウフー進化してくれないかなー
569: 2021/03/03(水) 00:52:56.30
呪いや強制進行の直後に攻撃されると確かにまずいけど
2ターンで無属性変化するからリカバリーはしやすいほう
2ターンで無属性変化するからリカバリーはしやすいほう
571: 2021/03/03(水) 00:58:03.81
WAS対象もヤバイしオトウフーだけで雷火属性賄えるとか既存の無属性変化グッバイだろ
1300エンハもらえないかもしれんが
1300エンハもらえないかもしれんが
573: 2021/03/03(水) 00:59:56.49
融合強化と無属性化で敵のギミック無視ゴリ押し出来るのマジで楽しい
574: 2021/03/03(水) 01:08:09.53
無属性化楽しい
出来れば2色ぐらい持ってたい
それだけで手札が相当増える気がする
出来れば2色ぐらい持ってたい
それだけで手札が相当増える気がする
引用元: https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1614602047/
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
超火力とか鬼チェインとかステアップみたいなのとは違う強さ
名無しの黒猫
その内に無属性特攻とかいう頭の悪い嫌がらせも来そうw
名無しの黒猫
暴れ出したらすぐ嫌がらせされそう
名無しの黒猫
名無しの黒猫
名無しの黒猫
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く