983: 2022/05/10(火) 22:55:10.04
コンプティークって聞いたことある雑誌だからそこに乗れてんのすごいね
986: 2022/05/10(火) 23:02:22.64
>>983
先月は表紙だし昔はソフィリルムエリスのドラマCDが付録についたこともある長い付き合いだからね
987: 2022/05/10(火) 23:27:29.92
>>986
ドラマCDなんてあったんだ
気になるわ
989: 2022/05/10(火) 23:36:12.61
988: 2022/05/10(火) 23:31:49.15
寄り道魔道列伝 アルティメットハロウィンガールズか
18分くらいある大作やで
18分くらいある大作やで
990: 2022/05/11(水) 00:03:49.31
うがぴよの会社のインタビューだとマンガを配信する会社みたいだったから
今の漫画や小説のシステムの基礎はうがぴよが残していったものなのかなーとも思ったり
今の漫画や小説のシステムの基礎はうがぴよが残していったものなのかなーとも思ったり
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651482486/
この記事へのコメント
名無しの黒猫
名無しの黒猫
つよぽん
かぼちゃ
ころっけを
たべました。
名無しの黒猫
名無しの黒猫
今は中身が空っぽで、表紙とソシャゲコードで売ってるようなものだからなぁ
落ちぶれたものだ
名無しの黒猫
黒猫はスマホゲー、キャラゲーの中では老舗だし驚くことではないよな。
ポップで扱いやすいゲームだろうし
お気軽にコメントをお願いします!
コメントを書く